企業解説

生活協同組合ひろしまってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「生活協同組合ひろしま」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

生活協同組合ひろしまの配送ドライバーとして働く魅力は何ですか?

生活協同組合ひろしまの配送ドライバーは、決まったルートでの配送が主な仕事ですので、毎週同じお客様に商品をお届けするため、地域の方々との温かい関係を築くことができますね。また、運転は1.5tトラックを使用し、道を覚えやすいルート配送なので初めての方でも安心です。温かい人間関係を築くことができる点がこの仕事の大きな魅力です。

仕事博士
仕事博士

配達のルートや時間帯について詳しく教えてください。

配達のルートは曜日ごとに決まっています。例えば、「月曜は◎◎さんのお宅」といったように、1日に約40~50件の配達を行います。基本的に9:00から17:30の間で勤務し、商品のお届けや新商品の案内を行います。また配達のスケジュールは事前に決まっているため計画を立てやすく、生活リズムを整えやすい環境ですね。

仕事博士
仕事博士

この職場でのキャリアサポートについて教えてください。

生協ひろしまでは、入協後1ヶ月間は先輩との同乗研修がありますので、未経験者でも安心して仕事を始めることができますね。運転訓練もしっかり行われるため、トラックの運転が初めての方もスムーズにスタートできます。また、異業種からの転職者も多数活躍しているため、キャリアチェンジを目指す方にとっても働きやすい環境です。

仕事博士
仕事博士

どのような方にこの仕事がおすすめですか?

この仕事は、人と接するのが好きな方や、規則正しい生活を送りたい方におすすめです。営業経験や飲食店での勤務経験をお持ちの方も適していますね。何よりも、お客様とのコミュニケーションが温かく、直接的な「ありがとう」という言葉にやりがいを感じられる方にはぴったりの職場です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

生活協同組合ひろしま

  • 事業内容:小売・卸売・商社
  • 所在地:広島県廿日市市大野原1-2-10

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました