企業解説

株式会社正広コーポレーションってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社正広コーポレーション」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社正広コーポレーションで働く魅力は何ですか?

正広コーポレーションで働く魅力の一つは、スーモカウンターでお客様の夢やライフスタイルに寄り添った提案ができることです。多くの社員が未経験からスタートしていますが、充実した研修制度があるため安心して業務に取り組むことができます。さらに、アットホームで風通しの良い職場環境が整っているため、日々の業務で気づいたことをチームと共有し、協力しながら成長できる点も魅力ですね。

仕事博士
仕事博士

研修制度について詳しく教えてください。

入社後はリクルート直営のSUUMOカウンターと同様の研修を受けることができます。通常、2~3ヵ月でお客様の前に立てるようになりますが、その後も実践的なサポートが続くのが特徴です。現場に出た後も、先輩が2~3か月ほど同席して支援するため、初めての業務に対する不安を感じずにステップアップできる環境が整っているんです。

仕事博士
仕事博士

どのような人物がこの職場に向いていますか?

正広コーポレーションでは、お客様のご要望を丁寧にヒアリングし、相談にのれる方が求められています。また、相手の役に立ちたいという思いが強く、自ら積極的に業務改善を行う姿勢がある人も歓迎されています。さらに、チーム目標に向けて協力して取り組む姿勢を持っている方が、この職場に向いていると思いますね。

仕事博士
仕事博士

実際に働いている社員の雰囲気はどうですか?

スーモカウンターで働く社員は、20代を中心とした若い方々が活躍しています。職場は男女比4:1で、非常に風通しの良い雰囲気が特徴です。社員同士の距離が近く、気軽に相談し合える環境が整っていますので、悩んだときにも頼りになる先輩たちがサポートしてくれるんです。日々の業務中にもチーム内で気づきを共有し、課題解決に取り組んでいます。

仕事博士
仕事博士

未経験でも応募できますか?

正広コーポレーションでは、業界・職種未経験者も大歓迎しています。スタッフの多くが未経験からのスタートであり、特に住宅業界の知識がなくても就業後の研修や業務を通じて学ぶことができます。入社1年目の新人社員も、経験を積みながらお客様の希望に合う物件を紹介するやりがいを感じているようです。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社正広コーポレーション

  • 事業内容:広告・宣伝
  • 所在地:沖縄県那覇市銘苅1丁目11番9号丸正新都心ビル3階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました