【新卒】新潟県病院局ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?
marugotojobhakase
仕事博士
こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社アパリエ建築」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
御社ではオフィスを青山に移転されるそうですが、その理由は何ですか?
アパリエ建築は、職場環境の改善と社員のモチベーション向上を目的として、オフィスを青山に移転することを決定しました。青山は洗練された地域で、社員が誇りを持って働ける環境を提供します。また、アクセスも良く、クライアントとのコミュニケーションが円滑になることも期待されていますね。
営業事務の方が挑戦できる業務領域にはどのようなものがありますか?
アパリエ建築では、営業事務の方も積極的に業務領域を広げることが奨励されています。営業活動や社内システムの管理に加え、設計部との連携や新しい企画の発案など、多様な分野での成長機会がありますね。自分の裁量で業務の幅を広げたい方にとって、非常に魅力的な職場です。
資格取得を目指す社員へのサポート体制について詳しく教えてください。
アパリエ建築では、社員の専門性を高めるための資格取得支援が充実しています。受験費用は全額会社が負担し、資格取得後は手当も支給されます。宅地建物取引士やインテリアコーディネーターなどの資格が対象で、これにより社員のスキルアップを積極的にバックアップしていますね。
御社の職場環境について、他社と比較して特に特徴的な点は何でしょうか?
アパリエ建築の職場環境は非常に開放的で風通しが良いことが特徴です。社員数が少数のため、部署間の壁がなく、オープンなコミュニケーションが可能です。働き方に関しても、残業が少なく、完全週休2日制が導入されており、プライベートとの両立がしやすい環境を整えていますね。
ありがとうございました!
株式会社アパリエ建築