株式会社ビーネックステクノロジーズってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社ビーネックステクノロジーズ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ビーネックステクノロジーズってどんな会社?
株式会社ビーネックステクノロジーズでは、どのような仕事に携わることができますか?

同社では、主に生活に欠かせない半導体を製造する装置の組み立て、立上げ、メンテナンス業務を担当します。具体的な作業としては、プラモデルの組み立てに近い感覚で、3m〜5mの装置をチームで組み立てたり、不具合を調整したりします。未経験者でも安心して取り組めるように、わかりやすいマニュアルが用意されていますね。

新入社員はどのようにスキルを身につけられるのでしょうか?

株式会社ビーネックステクノロジーズでは、未経験者向けに自社研修センターでの1カ月セミコン研修を提供しています。基礎的な半導体知識や装置構造知識の座学に加えて、実機を使った実践的な研修が行われ、少人数制でしっかりと学ぶことができます。これにより、未経験者でも安心してエンジニアとしての第一歩を踏み出せますね。

海外での仕事の機会はありますか?

フィールドエンジニアとして、国内外の工場で装置の立上げを行う出張の機会があります。具体的には韓国、台湾、アメリカ、中国、シンガポールなどが挙げられ、チームでの出張が基本となります。現地には通訳やエンジニアもいるため、言葉に不安がある方も安心して仕事に取り組むことができます。出張の際は観光を楽しむ自由な時間も提供されていますね。

同じ業界の他社と比べたとき、どのような点がユニークだと言えるでしょうか?

同社のユニークな点として、未経験者を積極的に採用し、基礎からしっかりと育成する体制が整っていることが挙げられます。また、エンジニアを支援する2000種以上の研修講座や、オンラインのエンジニアコミュニティを活用した社内コミュニケーションの活発さも魅力です。これにより、エンジニアが成長し続けられる環境が用意されているのが特徴ですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ビーネックステクノロジーズ
- 設立:2019年7月
- 資本金:200百万円(2024年7月時点)※100万円未満は切り捨て
- 所在地:東京都港区虎ノ門1-3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア16階