株式会社家具の大正堂ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社家具の大正堂」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社家具の大正堂ってどんな会社?
株式会社家具の大正堂でのリフォーム営業のやりがいは何ですか?

大正堂では、リフォーム営業の醍醐味の一つとして、住宅のビフォーアフターを体験できる点があります。具体的には、壁紙や床、水回りが一新されるフルリフォームや、キッチンへの食器洗い機の設置などを通じて、お客様の理想の住まいを実現していきます。お客様の期待を超える住まいづくりをサポートすることで、大きな達成感を感じられる環境ですね。

新人が働きやすい環境なんでしょうか?

新人にとって非常に働きやすい環境が整っています。大正堂では、先輩営業スタッフが積極的にサポートし、入社後は先輩に同行して業務の流れを学んでいきます。徐々に小規模なリフォームから任されていくため、無理なく自身の成長を感じられるでしょう。また、研修制度も充実しており、アメーバ研修や製品研修など、さまざまな学びの機会が提供されています。

どんな働き方ができますか?

大正堂では、個人の裁量が重視され、自分のペースで働くことが可能です。専任担当者としてお客様をサポートするため、スケジュールや進め方は自身で決められます。また、休暇取得も柔軟で、有給や連休を取りやすいので、プライベートの充実も図れる環境です。転居をともなう異動がないのも魅力の一つで、家庭と仕事のバランスを大切にしながら長く働き続けられます。

純粋な営業スタイルは他とどう違うのでしょうか?

大正堂の営業スタイルは、完全反響営業であり、飛び込み営業やテレアポでの新規開拓は一切ありません。来店されたお客様に対し、コーディネーターが初期対応を行い、その後、お客様のニーズが明確になった段階で営業担当が引き継ぎます。未経験の方でも難しさを感じることなく始められる点が特徴です。お客様に寄り添い、信頼関係を築きながら丁寧に対応する営業スタイルですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社家具の大正堂
- 設立:1970年(昭和45年)1月 ※創業1912年(大正元年)⇒創業から112年!
- 資本金:5,000万円 (資本金等3億1,200万円)
- 所在地:東京都町田市小川6-6-1