株式会社クスリのアオキってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社クスリのアオキ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社クスリのアオキってどんな会社?
株式会社クスリのアオキの独自制度について教えてください。

株式会社クスリのアオキは、最大6連休が取得できる『サマーバケーション制度』を導入しています。この制度により、社員は仕事とプライベートの両方をしっかりと楽しむことができます。さらに、勤務エリアに応じた3つの勤務形態から自分のライフスタイルに合ったものを選べ、毎年変更も可能です。これにより、生活状況に応じた働き方の柔軟性を持つことができるんですね。

入社後のキャリアパスについて具体的に教えてください。

入社後、基礎的な業務を習得した後は、スタッフのシフト管理や教育に挑戦します。階層での研修プログラムや社外研修が用意されているため、マネジメント未経験の方でも安心して成長できます。また、最短で入社3年目に20代で管理職への昇格実績もあり、スーパーバイザーや本部スタッフなど、さまざまなキャリアパスが用意されているんですね。

急成長中の企業とのことですが、将来の展望はどうなっていますか。

クスリのアオキは、ここ3年で約270店舗を新規に出店し、急成長を遂げています。中期経営計画『ビジョン2026』では、5年以内に売上高5,000億円を目指し、地域貢献方針を策定しています。食品や生鮮食品を充実させた「フード&ドラッグ」を推進し、地域に密着した店舗展開で、地域住民にワンストップショッピングの利便性を提供する計画を持っていますね。

ワークライフバランスを重視しているということですが、具体的にはどのような制度があるのでしょうか。

クスリのアオキは、月平均9日の休みと月9.4時間の残業時間と、働きやすい環境を整えています。また、産休・育休の取得実績も豊富で、安心して長く働ける職場です。さらに、異動や転勤時には、住宅補助が提供され、家賃の自己負担が2~3割に抑えられるため、社員の生活環境もしっかりと支援しています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社クスリのアオキ
- 設立:1985年(昭和60年)1月 ※創業 1869年(明治2年)7月
- 資本金:3億円
- 所在地:〒924-8510石川県白山市横江町5180番地