レタリア株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「レタリア株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
レタリア株式会社ってどんな会社?
レタリア株式会社の事業のユニークさについて教えてください。

レタリア株式会社は、教育機関のプロモーションを目的とした多彩なクリエイティブサービスを提供していますね。具体的には、SNSや動画制作、ドローン撮影を活用して幼稚園や学校のPRや採用活動を支援しています。特に、プロモーション動画やデザインに特化した自社サービスである『Re:Fun up』や『Re:BRAND NOTE』は、教育機関だけでなく、テレビドラマの撮影協力も手掛けており、他社にはない独自のアプローチを実現しています。

どのような職場環境で社員が働いているのですか?

レタリア株式会社の働きやすさは、チームワークとサポート体制にあります。営業本部には4名のメンバーとマネージャー1名、営業サポート1名を含む5人の小さなチームがあり、効率的に業務を進めています。また、新入社員にはOJTが用意されており、先輩社員から営業ノウハウやSNSを利用したマーケティング事例を学べるサポートが充実しているのも魅力ですね。

キャリアアップのチャンスについて教えてください。

レタリアでは、やる気や能力次第で若い社員にも早期にキャリアアップの機会が開かれています。実際に、20代でデザインチームのリーダーやクリエイティブ本部のマネージャーに抜擢された方もいます。人事評価には段階的な『お試し期間』が設けられており、しっかりとしたステップを踏んで昇進することで、社員全員が納得できる制度を整えているようですね。

どんな方がこの会社に向いていると思いますか?

レタリアは、教育に関する情熱がある方に非常に適しています。少子化が進む中、教育機関のプロモーションを通じて子どもたちの未来を支える役割を果たせるので、教育に関わる仕事をしたいと考えている方にとってやりがいのある場です。また、丁寧にお客様と向き合い、課題をクリエイティブに解決したい方にもぴったりの会社ですね。

ありがとうございました!

会社情報
レタリア株式会社
- 設立:2015年6月15日
- 資本金:-
- 所在地:東京都練馬区練馬1-23-15 AH88ビル2F・3F