企業解説

株式会社シーメイプルってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社シーメイプル」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社シーメイプルでは、どのようなプロジェクトに携わることができるのでしょうか?

シーメイプルでは、主にWeb系やアプリ開発の案件が中心ですが、最近では自社製品開発の比率を上げているそうです。具体的には求人レコメンドシステムやKDDIの基幹システム刷新プロジェクトなど、多岐にわたる事例があります。様々な業界のプロジェクトに参画することで、エンジニアとしてのスキルアップが可能な環境を提供していますね。

仕事博士
仕事博士

入社後の研修制度について詳しく教えてください。

入社後、シーメイプルでは最大3ヶ月の充実した社内研修が用意されています。この研修ではビジネスマナーやJava、Linuxなどの基礎をしっかり学び、実際のプロジェクトに活かせるスキルを習得できるよう細かくサポートされています。また、最新の技術トレンドを取り入れた研修内容も常に更新されており、業界で活躍するためのノウハウを身につけられるそうです。

仕事博士
仕事博士

シーメイプルで働くメリットは何ですか?

シーメイプルで働くことのメリットとしては、柔軟な勤務体制と充実したプライベートの時間が挙げられます。土日祝休みや完全週休2日制、年間休日120日以上といった就業条件が整っているため、ワークライフバランスを大切にしながら働くことができるそうです。また、リモートワーク可能なプロジェクトが多数あるため、自分のライフスタイルに合った働き方が可能なのが魅力ですね。

仕事博士
仕事博士

キャリアアップの機会はどのように提供されていますか?

シーメイプルでは、社員個々の意欲やスキルに応じて将来的にはリーダーやマネジメント職へのキャリアパスが用意されています。社内の風通しが良く、社員同士のコミュニケーションが活発なため、助け合いながら成長できる文化が根付いています。また、定期研究会や研修などを通じて技術力を向上させる機会も積極的に提供されていますので、キャリアアップを目指す方には最適な環境ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社シーメイプル

  • 設立:2016年10月18日
  • 資本金:3000万円
  • 所在地:東京都中央区八丁堀4-11-7 アライビルディング5F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました