株式会社 NTTデータってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社 NTTデータ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社 NTTデータってどんな会社?
NTTデータの技術革新統括本部ではどのようなことが行われていますか?

技術革新統括本部では、ソフトウェア開発やセキュリティの品質向上、イノベーション創出などを通じてビジネスに貢献していますね。例えば、ITアーキテクト(アプリケーション)は、生産技術の研究開発と成果のグローバル展開を行い、クラウドやデジタル技術の対応を進めています。また、インフラ部門では、クラウドやIoT、ブロックチェーン等の先進技術を活用して、グローバルに展開する基盤技術を創出しています。

NTTデータのセキュリティエンジニアとしての役割は何ですか?

セキュリティエンジニアは、NTTデータグループ全体のセキュリティ品質を向上させるために取り組んでいます。ガバナンスの強化や人材育成、R&Dに力を入れるとともに、高度なセキュリティ技術を駆使して、セキュリティコンサルティングを提供し、お客様のビジネスを支えていますね。これにより、安心安全なIT環境の整備に貢献しています。

NTTデータではどのようにしてイノベーションを生み出しているのでしょうか?

NTTデータでは、先進技術や情報社会のトレンドをキャッチアップし、新たなビジネスに繋げるための開発と検証を行っています。例えば、AI、IoT、VRなどの先進分野における技術を取り入れ、国内外のお客様やパートナーと協働してイノベーションを創出しています。他者の能力を最大限に引き出そうとする尊重し合う文化が新しいビジネスの源になっているのです。

NTTデータの特徴的な人事制度とはどのようなものですか?

NTTデータでは、中途入社によるハンデがなく、一人ひとりが自分ならではのキャリアパスを描くことができます。固定的で一律なキャリアプランは存在せず、たとえばコンサルタントやプロジェクトマネージャー、エンジニアといった職種の枠に個人の指向性を当てはめません。また、評価制度もオープンかつ透明なルールに基づいて行われており、1000以上のプロジェクトがフラットな集合体として存在しています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社 NTTデータ
- 設立:2022年11月1日
- 資本金:1,000百万円(2023年11月1日現在)
- 所在地:東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル