企業解説

相鉄企業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「相鉄企業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

相鉄企業株式会社の設備管理業務にはどのような特徴がありますか?

相鉄企業株式会社では、相鉄グループの商業施設や公共施設の設備管理を幅広く担当しています。具体的な業務内容としては、蛍光灯の交換、変電設備の点検・修理、空調機器のメンテナンス、給排水システムの管理、エレベーターの緊急対応などがあります。これらの業務は、経験に応じて任されるため、異業種からの転職者でも安心して働ける環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

未経験者でも安心して働ける支援体制はありますか?

はい、相鉄企業株式会社では未経験者でも安心して働ける体制を整えています。入社後は基本的に2人1組で業務を行い、最初の1ヶ月間は教育担当がついて丁寧に指導してくれます。また、電気工事士の資格取得を支援するための自社研修所も設けられており、試験前には勉強会も実施されます。ゼロから技術を身につけたい方には最適な環境ですね。

仕事博士
仕事博士

キャリアアップのチャンスはどのように提供されていますか?

キャリアアップについても充実した制度が備わっています。入社5年でリーダー・責任者、10年で所長という具体例が示されており、早期にキャリアアップを目指せる環境が整えられています。また、資格取得支援や資格手当の制度があり、スキルアップと共に給与アップも実現できるので、長期的なキャリア形成を考える上で魅力的ですね。

仕事博士
仕事博士

相鉄企業株式会社の福利厚生について教えてください。

相鉄企業株式会社は、福利厚生においても非常に魅力的な制度を提供しています。相鉄グループならではの充実した福利厚生があり、特に『相鉄共済組合制度』では、結婚や出産、進学時に贈与金が支給されます。また、有休取得率も91.9%(2023年度実績)と高く、希望休も取りやすい環境です。ワークライフバランスを重視する方にとって働きやすい職場といえるでしょう。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

相鉄企業株式会社

  • 設立:1961年11月1日
  • 資本金:1億円
  • 所在地:神奈川県横浜市西区北幸2-9-14《アクセス》各線「横浜駅」より徒歩10分

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました