首都高ETCメンテナンス株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「首都高ETCメンテナンス株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
首都高ETCメンテナンス株式会社ってどんな会社?
未経験でも安心して働ける環境が整っているんですか?

はい、首都高ETCメンテナンス株式会社では、未経験でも安心してスタートできる環境が整っていますね。入社後はまず、ETCの基礎知識を座学でじっくり学びます。その後、実務を通じて現場での業務を体験するOJT研修を受けて、チームでの業務を通じて徐々にスキルをアップさせる仕組みが構築されています。3ヵ月間の研修期間が設けられているので、未経験者でも安心して業務に取り組むことができます。

どのような年齢層の方が活躍しているんですか?

現在、首都高ETCメンテナンス株式会社では20代から40代の社員が活躍していますね。各チームに分かれて作業をすることが多いものの、チーム間の交流も盛んであり、年齢に関わらず協力し合える環境があります。現場では、互いに声を掛け合い、事故を未然に防ぐことが重要視されています。

将来的には異なる業務に挑戦することもできるのでしょうか?

はい、可能です。首都高ETCメンテナンス株式会社では、社員一人ひとりの希望に応じて柔軟にキャリアを設計することができます。定期的な面談が行われ、業務や異動の希望を確認するため、自身のキャリアビジョンに基づいた働き方が可能です。また、育児休暇の取得実績もあるため、ライフステージに応じた働き方を選ぶことができます。

会社の安定性や将来性について教えてください。

首都高ETCメンテナンス株式会社は、首都高速道路株式会社の100%出資子会社であるため、安定した経営基盤と将来性を有していますね。設立当初に比べて社員数も増加しており、業績も順調に成長しています。また、有給休暇の取得推進やノー残業デーの導入など、働きやすい環境づくりにも注力しており、長期的に安心して働ける職場だといえます。

ありがとうございました!

会社情報
首都高ETCメンテナンス株式会社
- 設立:2007年4月
- 資本金:9,000万円
- 所在地:東京都港区芝2‐28‐8芝2丁目ビル