株式会社サンライフエンジニアリングってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社サンライフエンジニアリング」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社サンライフエンジニアリングってどんな会社?
株式会社サンライフエンジニアリングは、どのような業務をメインで行っているのですか?

株式会社サンライフエンジニアリングは、主に空調設備工事、給排水衛生設備工事、建築工事、電気設備工事などを手掛けています。自社での一貫した管理体制を整えており、計画から施工、そしてアフターサービスまで対応しています。特に商業施設やマンション、教育機関など幅広い分野で実績を積んでおり、その技術力が高く評価されていますね。

社員の働きやすさについて、特にどのような取り組みがされていますか?

社員の働きやすさに関しては、年休123日と有給休暇を積極的に取れる環境を整えています。また、有給を最大40日間分無期限で積み立てられる私傷病積み立て休暇制度があり、万が一の場合でも安心して休むことができます。また、基本的に土日祝日が休みであるため、ライフワークバランスも保ちやすいですね。

この会社が安定している理由は何でしょうか?

株式会社サンライフエンジニアリングは、親会社である『(株)コロナ』の一員として、安定した経営基盤を持っています。毎年『(株)コロナ』の設備工事で3~4億円を受注しており、25期連続で黒字を計上するなど、業績が堅調に伸びています。また、技術力が認められて大手ゼネコンからの案件も多く、安定した受注を続けている点も強みです。

社員同士の雰囲気はどうですか?

社内の雰囲気は和やかで、社員同士のコミュニケーションが活発です。例えば、誰かがおやつを買ってくると、みんなで楽しく談笑しながらお土産を頬張ることもあります。こうした穏やかで居心地の良い職場環境が、社員の満足度にもつながっているようですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社サンライフエンジニアリング
- 設立:平成5年8月
- 資本金:1億1,000万円
- 所在地:新潟県三条市曲渕3-2-15