株式会社ASODDOってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社ASODDO」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ASODDOってどんな会社?
株式会社ASODDOが公園事業において大切にしていることは何ですか?

ASODDOは、公園事業において「関係性づくり」を大切にしています。営業というよりは、お客様とのコミュニケーションを通じて信頼関係を築くことを重視しています。また、公園は子どもたちが笑顔で遊ぶ場所という理念を根底に置き、安全で楽しい環境を提供することにフォーカスしていますね。

御社の社員育成への取り組みについて教えてください。

株式会社ASODDOでは、社員の育成に力を入れており、資格取得のサポートを行っています。例えば、造園や土木施工管理技士、JPFA資格など、必要な資格の受験費用や旅費を会社が全額負担する仕組みがあります。また、入社後は代表と共に既存の取引先を訪問し、現場での経験を通じて知識を深める機会が用意されていますね。

ASODDOが地域に与えている影響について教えてください。

ASODDOは鹿児島県内の公園設置や遊具点検、補修などを手掛けることで、地域のインフラを支えています。特に「遊具の安全に関する規準」の有資格者が公園を定期的に点検することで、地域に安心を提供しています。この地域密着の事業展開により、鹿児島県内での高いシェア率を誇り、地域社会に貢献しています。

働きやすさの点で特筆すべき社風や制度はありますか?

株式会社ASODDOは、社員の働きやすさを重視しており、特に子育てに対する理解があります。2024年6月には男性社員が育休を取得するなど、柔軟な働き方をサポートしています。また、少数精鋭のため風通しが良く、「家族に自慢できる仕事」をテーマに、社員が誇りを持って働ける環境を整えています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ASODDO
- 設立:昭和45年10月
- 資本金:5000万円
- 所在地:鹿児島県鹿児島市吉野町1045-4