株式会社青々ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社青々」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社青々ってどんな会社?
株式会社青々はどのような水族館を運営していますか?

株式会社青々が運営する『AOAO SAPPORO』は都市型水族館として、札幌市の中心地に位置し、生物多様性や自然環境の大切さを伝える施設ですね。キタイワトビペンギンのダイナミックな動きも間近で観察できる他、生物の育成作業を紹介する『水の生物のラボ』、生物の特徴に焦点を当てた『ライブラリーアクアリウム』など、訪れる人が、自然と生物の魅力を深く理解できるよう工夫されていますね。

AOAO SAPPOROでの飼育スタッフの仕事は具体的にどのような内容ですか?

飼育スタッフは水族館内での生物管理を中心に、健康管理や給餌、清掃といった日常業務を担当しますね。また、お客様向けのツアーやトークイベントにも関わり、生物の魅力を広める役割も持っています。さらに、ネイチャーアクアリウムの維持管理業務を、アクアデザインアマノと共同で行い、夜間業務も含まれていますね。チームで協力しながら幅広い業務をこなす職場です。

株式会社青々での職場環境について教えてください。

『AOAO SAPPORO』の職場は、20代~30代前半の若いスタッフが多く活躍している環境です。現在、飼育スタッフは12名体制で活動しており、そのほかにもオペレーション担当が常駐していますね。職場は活気に満ちており、スタッフ同士が密にコミュニケーションを取りながら協力し合い、充実した施設運営を行っています。新興企業ならではの若々しくダイナミックな雰囲気がありますね。

株式会社青々が目指す今後の展望について教えてください。

設立2年目の株式会社青々は、すでに確立したノウハウを基に、全国の水族館への戦略提供や、新たな水族館の開発を視野に入れた体制強化を進めています。『AOAO SAPPORO』のさらなる充実はもちろんですが、このノウハウを他の施設にも供給することで、業界全体の発展に寄与しようとしていますね。水族館やミュージアムに特化した企画運営を通じて、新しい体験を提供することを目指しています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社青々
- 設立:2022年9月16日
- 資本金:200万円
- 所在地:東京都中央区銀座3丁目11-3LEAGUE銀座801