企業解説

株式会社ボンバーってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社ボンバー」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社ボンバーの仕事内容はどのようなものですか?

株式会社ボンバーでは、切手の仕入れから倉庫業、発送代行までを一貫して手掛けています。具体的な作業内容としては、郵送された切手の仕分け・検品が主な業務です。未使用品かどうかの確認やお客様の明細と数量の一致を確認したりする点で、細かい作業が求められる仕事です。しかし、社内にはサポート体制も整っているため、未経験からでも安心してスタートできるのが特長ですね。

仕事博士
仕事博士

社員のキャリアパスはどのようになっていますか?

社員は基本的にできる業務が増えるごとに給与が上がる仕組みになっています。初めは検品業務をマスターすることから始まり、次にはPCを使ったデータ入力作業を習得します。最終的には切手売買事業部の管理職として活躍するなど、キャリアの幅が広がる可能性があります。成長意欲のある方には非常に良い環境と言えますね。

仕事博士
仕事博士

働きやすさはどのように確保されていますか?

株式会社ボンバーでは、オンとオフをしっかり楽しめる働く環境が整っています。特に残業がなく、年休と有休がしっかり取れるため、プライベートを充実させることが可能です。スポーツ観戦や音楽活動などの個人の“好き”を応援する文化があり、業務で疲れを持ち越さない職場環境が魅力的です。

仕事博士
仕事博士

ボンバーならではの魅力は何ですか?

一貫して切手の仕入れから発送までを手掛けるビジネスモデルは同業界でも珍しく、非常に希少な存在です。このような独自のビジネスモデルを持つことで、同業他社との差別化を図っています。未経験者でもスムーズにステップアップできる環境が整っており、自分自身の成長を実感しやすい企業ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ボンバー

  • 設立:平成21年5月
  • 資本金:18,000,000円
  • 所在地:東京都大田区池上6-4-18

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました