株式会社代々木アニメーション学院ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社代々木アニメーション学院」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社代々木アニメーション学院ってどんな会社?
求人では『ビジネス感覚が必要』とありますが、具体的にはどういったスキルが求められますか?

株式会社代々木アニメーション学院では、タレントの活動だけでなく、ビジネスに関する側面も重視していますね。具体的には、プロデューサーの意図を理解し、タレントやプロジェクト全体を管理する能力が求められます。また、様々な関係者との調整が必要なため、コミュニケーション力やスケジュール管理能力も大切ですね。

エンタメ事業部の特徴は何ですか?

代々木アニメーション学院のエンタメ事業部は、2017年から始動し、タレントのマネジメントなど多岐にわたる業務を行っています。この事業は、=LOVEや≠MEといったユニットのマネジメントを行うなど、既に大きな規模に成長していますね。特に、タレントとともに事業を成長させたいという意欲的な姿勢を持つメンバーを歓迎しています。

各校舎の施設運営について教えてください。

同学院は全国に広がる校舎を持っており、それぞれが特色ある施設運営をしていますね。例えば、東京にはいくつかのキャンパスがあり、演劇やライブの運営なども行っています。また、福岡や札幌、大阪などの地方都市にも校舎があり、地方の活動をサポートしています。この広がりが、タレントの多様な活動を支えているのです。

タレントのスケジュール管理やイベント運営は、どのような体制で行われていますか?

タレントマネージメントでは、付き添いやイベントのサポート、スケジュール調整が重要な役割を果たします。専任のスタッフが各関係者と密に連携を取り、タレントの活動をスムーズに進められるようサポートしていますね。また、社内外のコミュニケーションを通じて、現場の状況を正確に管理し、タレントの活動を最大限に引き出す体制を整えています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社代々木アニメーション学院
- 設立:1978年6月
- 資本金:5,000万円
- 所在地:〒101-0061東京都千代田区神田三崎町1-3-9 5F