白十字株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「白十字株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
白十字株式会社ってどんな会社?
白十字株式会社の求人で、『排泄ケアアドバイザー』という職種がありますが、どのような役割を担うのでしょうか?

白十字株式会社の排泄ケアアドバイザーは、病院や介護施設を訪問し、適切な大人用紙おむつの使用方法を提案するとともに、製品購入後のアフターフォローを行います。この役割は、介護の現場で直面する排泄ケアに関するお困りごとの解決を支援することで、患者さまや現場で働く人々に貢献することが求められていますね。

この会社で働くメリットにはどのようなものがありますか?

白十字株式会社では、働く人々にとって非常に柔軟な働き方を提供しています。時差出勤が可能であり、残業時間も月平均10時間以下に抑えられているため、プライベートと仕事の両立がしやすい環境です。また、営業アシスタントとして働く際、大きな裁量が与えられ、自分らしい働き方を模索できるのも魅力ですね。

新しく入社する方へのサポート体制について教えてください。

新しく入社される方には、これまでの経験が尊重されると同時に、白十字株式会社の仕事の流れが丁寧にレクチャーされます。新卒採用の研修に参加し基礎知識を学ぶ機会が設けられているほか、先輩社員と一緒に現場を訪れることで実践的なスキルや関係構築の方法を学び、不安がなくなるまでサポートが続けられる点が特徴的ですね。

働いている社員の背景やキャリアについて詳しく教えてください。

白十字株式会社では、以前介護福祉施設で働いていた方や、大人用紙おむつの販売代理店から転職してきた方など、多様な背景を持つ社員が活躍しています。いずれの社員も、医療や介護の品質を重視し、モノづくりに対する豊富なノウハウをもつ白十字で、お客様の声を反映したやりがいを感じているようですね。

ありがとうございました!

会社情報
白十字株式会社
- 設立:明治29年5月
- 資本金:1億円
- 所在地:東京都豊島区高田3-23-12