津城山さとうクリニックってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「津城山さとうクリニック」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
津城山さとうクリニックってどんな会社?
津城山さとうクリニックの一体感のある職場環境とは、どんなものですか?

津城山さとうクリニックでは、医療事務や看護師の方々が一体となって働いています。このチームワークの大切さは、院長自身がメンバーに相談を持ちかけることが多いという何でも話し合える雰囲気に現れていますね。こうした風通しの良さは、仕事を円滑に進めるだけでなく、スタッフのモチベーションも高めているようです。

クリニックに導入されている『デジスマ診療』とは何ですか?

『デジスマ診療』は、電子化された診療システムのことで、多くの手続きをスムーズに進めることができます。受付から会計、レセプト業務まで一貫してデジタル化されていますので、作業効率が上がり、患者様にとっても待ち時間が短縮されるといったメリットがありますね。

津城山さとうクリニックの立地がもたらす働く環境の魅力は何ですか?

クリニックはイオンタウン内にあり、仕事終わりにすぐに買い物ができるという利便性がありますね。これは日々の業務の後に、生活を充実させるための時間をしっかり確保できるポイントとも言えるでしょう。完全週休2日制で年間休日も124日と、しっかり休める環境も魅力です。

津城山さとうクリニックが地域のかかりつけ医として大切にしていることは何でしょうか?

地域のかかりつけ医として、患者様のあらゆるニーズに応えることを大切にしています。クリニックでは、内科や消化器内科、外科に対応しており、地域の患者様が気軽に相談できる医療の入り口としての役割を果たしています。また、スタッフ同士の相談を通じて、より良いサービスを提供できる職場環境を築いているのも特徴です。

ありがとうございました!

会社情報
津城山さとうクリニック
- 設立:2024年4月
- 資本金:―
- 所在地:三重県津市久居小野辺町1130-7(イオンタウン津城山内)