企業解説

株式会社松村組ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社松村組」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社松村組の強みは何ですか?

株式会社松村組の強みは、その多岐にわたる建設分野での豊富な施工実績と、少人数の精鋭チームによる柔軟な環境です。京セラ美術館や大阪大学グローバルビレッジなどの大規模施設を手がけ、幅広い分野で活躍しています。少数精鋭のため、自ら考え行動する機会が豊富で、社員一人一人が飛躍的に成長できる環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

松村組のリーダー育成について教えてください。

松村組では次代のリーダーを育成するため、新人教育に力を注いでいます。特に、現場所長になるために必要な一級建築施工管理技士の資格取得をサポートする体制が整っています。OJTとOFFJTを組み合わせたマルチスタディー戦略を用い、実地経験と専門的な知識をバランス良く伸ばすことができるのが特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

社員の働きやすさを向上させる取り組みはありますか?

社員の働きやすさを向上させるため、松村組は「働きがい組織風土革新MXプロジェクト」を全社的に進めています。このプロジェクトでは、風通しの良い職場環境の構築を目指し、上司と部下の距離が近く、意見や疑問を気軽に話せる雰囲気を大切にしています。社員一人一人の個性と能力を活かし、成長できる職場づくりに取り組んでいますね。

仕事博士
仕事博士

松村組が関わる新しい事業について教えてください。

松村組は建築・土木に加えて、耐震補強や自然エネルギー事業といった新しい分野にも積極的に取り組んでいます。特にSDGsに向けた自然エネルギー事業は、より良い未来の実現を目指し再生可能エネルギーによる発電及び売電を行っています。こうした先進的な取り組みを通じて、新たな価値を社会に提供し続けている企業です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社松村組

  • 設立:1919年(大正8年)7月15日 創業:1891年(明治27年)10月
  • 資本金:5億円
  • 所在地:東京都千代田区三番町2番地

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました