企業解説

宮本電気工事株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「宮本電気工事株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

宮本電気工事株式会社の創業背景や理念について教えていただけますか?

宮本電気工事株式会社は、1964年に設立され、京都を拠点に着実な成長を遂げていますね。会社は「良いものを作って、きちんと手入れをして、長く使う」という理念のもと、公共工事や教育施設の電気設備施工管理を手掛けています。また、2014年にリフォーム部を新設し、社会の変化に対応した事業展開をしています。

仕事博士
仕事博士

御社のリフォーム部が他社と差別化されている点を教えてください。

リフォーム部は、創業から60年培った技術力と提案力を活かしています。マンション管理組合や管理会社から信頼を得ており、大規模修繕やマンションのリフォームを手掛けています。安定した顧客基盤があるため、独自の信頼と実績で差別化されていますね。

仕事博士
仕事博士

バックオフィスの職場環境はどのような感じですか?

バックオフィスは、和気あいあいとした雰囲気が特徴ですね。部長1名と課員5名で構成されており、チームワークを重視した環境です。福利厚生面では、平均残業時間が月20時間程度と少なく、年間休日は125日と長め。さらに有給休暇の消化率も80%以上で、働きやすい環境が整っていると言えます。

仕事博士
仕事博士

電気設備工事業の許認可について詳しく教えてください。

宮本電気工事株式会社は、多くの許認可を取得しており、信頼性が高いですね。電気設備工事業の国土交通大臣許可をはじめ、電気通信工事業、消防施設工事業など、幅広い工事に対応しています。また、ISO 9001:2015の認証も取得しており、品質管理にも力を入れています。こうした許認可は、企業の専門性と責任感を表しています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

宮本電気工事株式会社

  • 設立:1965年(昭和40年)6月
  • 資本金:3,000万円
  • 所在地:京都府京都市右京区西京極新明町76番地

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました