企業解説

トレスワイズ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「トレスワイズ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

トレスワイズ株式会社はどんな企業ですか?

トレスワイズ株式会社は、金融系システム開発を得意とする上場企業で、多様な大手SIerからの案件を受注しています。特に、最新のクラウドインフラやセキュリティ技術を駆使した大規模金融システムの開発に注力していますね。

仕事博士
仕事博士

会社の社風や働き方について教えてください。

トレスワイズは、アウトプット重視の柔軟な働き方を推奨しているのが特徴ですね。週報や帰社日がなく、リモートワークや私用での中抜けも可能です。子育て中の社員も在籍しており、家庭と仕事を両立しやすい環境が整っています。

仕事博士
仕事博士

この会社の募集しているポジションはどんな役割ですか?

今回の募集は開発エンジニアで、特に金融機関向けのシステムやWeb・オープン系のアプリケーション開発を手掛けるポジションです。主に大手金融機関向けのSaaS開発など、最先端の技術を駆使したプロジェクトに参加できますよ。

仕事博士
仕事博士

トレスワイズが提供するエンジニアにとっての学びの機会はどのようなものですか?

トレスワイズでは、技術書やオンライン教材への投資を積極的に行っており、エンジニアが自分のペースでスキルアップを図れる環境が整っています。大規模データの処理や最新のクラウドインフラ技術を学べるのも大きな魅力ですね。

仕事博士
仕事博士

どのようなプロジェクトに参加できますか?

大手金融機関向けクラウド型業務システム開発が主なプロジェクトです。また、金融DXの最前線で金融業界の専門知識も身に付けることができます。他にも、いくつかの金融関連システムや販売管理システムの開発支援も行っています。

仕事博士
仕事博士

トレスワイズでのキャリアパスはどのように考えられていますか?

トレスワイズでは、特定のキャリアパスに縛られず、ITコンサルタントや新規部署の統括、さらには自社サービスの企画・開発リーダーなど、多様なキャリア形成が可能です。社員の志向に応じて柔軟にサポートしてくれます。

仕事博士
仕事博士

松浦社長のビジョンについて教えてください。

松浦社長のビジョンは、「エンジニアが成果を最大限に発揮できる環境を作る」ことです。自身の米国SIerでの経験を基に、日本とアメリカの良いところを取り入れ、働きやすい職場を構築しています。

仕事博士
仕事博士

トレスワイズで特に身につくスキルは何ですか?

トレスワイズでは、膨大なデータを瞬時に処理するシステム設計力や、高度なクラウド環境操作技術、セキュリティ対応など、非常に実践的なスキルを身につけることができます。これらは他社でも即戦力として活躍できるスキルですね。

仕事博士
仕事博士

会社の今後の展望や計画について教えてください。

トレスワイズは、自社サービスの開発を視野に入れた事業の拡大を計画しています。今後も金融系システムの開発に力を入れつつ、自由度の高い働き方で社員の成長を後押しし、組織全体の強化を図っていく方針です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

トレスワイズ株式会社

  • 設立:2018年05月
  • 資本金:300万円
0

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました