【新卒】豊清工業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「豊清工業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
豊清工業株式会社ってどんな会社?
豊清工業の業種や事業内容について教えてください。

豊清工業は、コンクリート試験を主軸とした事業を展開している企業です。セメントメーカーの協力会社として、骨材やコンクリートの各種試験を行い、お客様の製品開発や品質向上に貢献しています。また、施設管理やインフラ構造物の点検調査、補修工事、電気工事の事業も行っており、幅広い分野でのサービス展開を行っていますね。

どのような社風がありますか?

豊清工業は、多様な個性を持った社員が自律と自由を持って行動できる環境です。社員同士が切磋琢磨しながら成長できるよう、ペップトーク・コミュニケーション研修や早朝勉強会などを通じて、ポジティブな社風を醸成しています。コミュニケーションを大切にし、チームで協力し合う職場環境が特徴ですね。

若手社員の方々はどのような仕事をしていますか?

若手社員は、例えば試験課でコンクリート試験を行う業務を担当しています。具体的には、セメントメーカーからの依頼を受け、モルタルやコンクリートの試験を行い、結果を報告書にまとめる仕事です。他には、建設調査課でインフラ構造物の点検や調査を行い、その健全性を診断する業務にも若手社員が従事しています。

社員がやりがいを感じるのはどんなときですか?

社員がやりがいを感じるのは、自分の試験結果をお客様に提出し、「ありがとう」と感謝の言葉をいただけたときです。また、新しい分野の仕事を通じて自身の成長を感じるときにも、大きなやりがいを感じています。特に、先輩たちのサポートを受けながら、専門的なスキルを身につけていく過程で達成感を得られるようですね。

豊清工業はどのようにして事業を拡大していますか?

豊清工業は、長年培ったノウハウを活かし、新規事業を積極的に立ち上げています。2015年には施設管理事業、2016年にはインフラ構造物の点検調査事業を始め、2022年には補修工事課、2023年にはコンサル部門を立ち上げました。これらの事業は、技術面とサービス面で高く評価され、業容を急速に拡大していますね。

どのような人材を求めていますか?

豊清工業が求めているのは、新しいことにチャレンジする意欲のある人材です。多様な個性を持った社員が協力し合う会社であり、チームプレーを大切にする姿勢や、自分の成長を追求する姿勢が求められています。また、将来の幹部候補としての活躍を期待される新卒者を大広く募集しているところですね。

教育や研修はどのように行っていますか?

豊清工業では、社員の成長を支えるための教育・研修の取り組みが充実しています。年に3回のペップトーク・コミュニケーション研修や、週に1度の早朝勉強会を実施し、社員がお互いに学び合いながらスキルアップできる環境を整えています。また、ポジティブな言葉の使い方やコミュニケーションにおける心を支える価値観の共有とともに、自身の人間力を高めることが奨励されています。

新卒が活躍するための制度や環境はどうなっていますか?

豊清工業では、新卒社員が活躍するための制度や環境が整っています。内定者の段階から採用担当としての業務に携わるなど、やってみたいことにチャレンジする機会が多く与えられています。また、若手の意見を積極的に取り入れ、チームでお互いを応援しあいながら、協力して仕事を進めていく環境が、新卒の成長を支えていますね。

ありがとうございました!

会社情報
豊清工業株式会社
- 設立:1970年4月
- 資本金:1000万円
- 所在地:千葉県成田市東和田548-7