株式会社CPってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社CP」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社CPってどんな会社?
株式会社CPの特徴は何ですか?

株式会社CPは、日本一自由な働き方を目指す企業です。『やらされるではなく選べる』という理念のもと、社員が自分の働き方を自由に選択できる環境を整えています。具体的には、12,000件以上ある案件から自分の参画したい案件を選べる制度や、多様なキャリアパスが用意されている点が特徴ですね。

具体的な働き方の自由とはどのようなものですか?

働き方の自由として特に目立つのは、リモートワークやフルリモートの選択が可能である点です。また、年間休日130日以上や2週間のロングバケーション制度など、プライベートも大事にできる柔軟な福利厚生が整っています。これにより、仕事とプライベートのバランスを自分で調整しやすくなっていますね。

キャリアの多様な道を選べるとありますが、それはどういうことですか?

さまざまなキャリアパスが用意されており、エンジニア以外にも講師や営業職、カウンセラーなどへのキャリアチェンジが可能です。また、案件先に転職することもサポートされており、独立支援制度もあるため、キャリアを自由にデザインすることができますね。

支援体制について詳しく教えてください。

支援体制はとても充実しており、専属のキャリアカウンセラーが常に社員の相談に乗っています。プロジェクト選択やキャリアパスに関する悩みをはじめ、どのようなスキルを身につけるべきかといった具体的なアドバイスも得られるため、安心してキャリアを構築できますね。

社内のユニークな制度にはどのようなものがありますか?

ユニークな制度のひとつとして、ガジェット購入補助や引っ越し補助制度があります。社員の声から生まれた制度も多数存在し、最大2週間の休暇制度や資格取得支援制度など、社員一人ひとりのニーズに応えるための制度が充実しています。

どのような案件に参加できるのですか?

案件は10,000件以上常時あり、大手企業向けから中小企業向けまで様々です。具体的には、官公庁向けWebシステムの開発や新規BToCサービスの開発など、多岐にわたります。案件は毎月更新され、完全選択制なので、自分のスキルや希望に合ったものを自由に選ぶことができますね。

この会社で働くことで得られる成長機会は何ですか?

自社E-Learningやハンズオン研修が無料で受講できる環境が整っており、スキルアップのサポートが非常に充実しています。また、資格取得の際には最大8万円の祝い金が支給されるなど、成長を後押しする制度も豊富です。これにより、自分のペースで着実にスキルを磨けるのが魅力ですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社CP
- 設立:2021年07月09日
- 資本金:900万円