SWITCH株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「SWITCH株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
SWITCH株式会社ってどんな会社?
SWITCH株式会社の設立背景について教えてください。

SWITCH株式会社はシステム開発、インフラ構築、ITサポートの領域で急成長を遂げている企業ですね。2024年4月には自社DXサービスをリリースするなど、市場のニーズに迅速に応えるため、組織・事業の拡大を進めています。新しいチームやポストが次々と生まれ、組織と人材の成長を視野に積極的な増員募集を行っています。

この会社の求人の特徴は何ですか。

求人では、未経験者歓迎や学歴不問といった条件に加え、第二新卒やベテランも歓迎しています。具体的には、完全週休2日や賞与複数月、転勤なしなど働きやすい環境が整えられており、上場企業としての安定感も魅力の一つです。案件は本人のスキルや希望を考慮し、ランダムではなくしっかり相談して決めるので、納得と安心感が得られますね。

SWITCH株式会社の特に強みとされる部分はどこですか。

SWITCH株式会社はクラウド領域に強みを持っていますね。最新のインフラ技術であるAWSやAzure、Kubernetesといったものに触れるチャンスが豊富で、それによってエンジニアがやりたいプロジェクトを選択し、段階的にスキルアップが可能な環境を提供しています。また、自社のDXサービスが非IT企業の課題解決を支援し、最上流から関わることができる点も大きな強みです。

新しいプロジェクトや取り組みについて教えてください。

2024年4月にリリースされた自社DXサービス『コレカラDX』が注目ですね。このサービスでは、顧客の課題に対して企画・提案から関与できるため、エンジニアには「コミュニケーション×技術」という提案型のキャリアを目指せる環境が整っています。メディアやテレビ番組にも取り上げられ、その成長スピードはますます加速しています。

会社の評価制度について教えてください。

SWITCH株式会社では、成長と収入が直結するフルオープンの評価制度を導入しています。この制度により、クライアントの評価や自己研鑽、社内コミュニケーション活性化への貢献などが評価の対象となり、透明性のある体系になっています。社員一人ひとりの努力が報われ、モチベーションを高めつつ、収入アップにつながる仕組みが整っていますね。

社内の雰囲気はどのような感じですか。

社内の雰囲気は明るく、平均年齢29歳と若手が中心の組織であることが特徴です。男女比5:5というバランスの中、女性エンジニアも多数活躍しています。お花見やBBQ、運動会、忘年会などの社内イベントが頻繁に行われているため、オンもオフも全力で楽しむことができる環境が魅力です。

入社後の成長サポートについて詳しく教えてください。

入社後は、先輩社員によるマンツーマンのサポートを受けつつ、社内ルールや技術について学べます。AWS構築研修や動画研修など、クラウドスキルを磨く機会が豊富で、技術力だけでなくプレゼンやマネジメント能力を磨くための研修も用意されています。また、年4回まで受講可能なヒューマンスキル研修もあり、成長意欲の高い方にとって非常に恵まれた環境と言えるでしょう。

ありがとうございました!

会社情報
SWITCH株式会社
- 設立:2017年1月4日
- 資本金:10,000,000円