企業解説

株式会社スカラコミュニケーションズってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社スカラコミュニケーションズ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

スカラコミュニケーションズの大きな魅力は何ですか?

スカラコミュニケーションズの大きな魅力は、フルリモートでどこからでも参画可能な点や、圧倒的な自社サービスのラインナップにあります。SaaS/ASP領域で10種類以上の自社サービスを展開し、自社で開発から運用まで手掛けるため、クリエイティブな仕事が可能です。また、東証プライム上場企業としての安定した経営基盤があり、多くの上場企業とも取引を行っています。

仕事博士
仕事博士

エンジニアにとっての働きやすさはどのように保証されていますか?

スカラコミュニケーションズは、エンジニアが理想の働き方を追求できる環境を整えているのが特徴です。フルリモート勤務はもちろん、プロジェクトの選択肢が豊富で、自分のスキルに合わせた案件を担当することができます。また、出張や派遣出向がなく、長期的に自社プロジェクトに携わることができます。社員それぞれが最大限に力を発揮できるよう、サポートが充実していますね。

仕事博士
仕事博士

スカラコミュニケーションズでのキャリアパスについて教えてください。

スカラコミュニケーションズでは、エンジニアとして経験を積むことで、PLやPMといった役職にステップアップすることが可能です。中途入社でも、最短1年でリーダーになった実績があるなど、努力と成果次第で早期にキャリアアップが期待できます。また、「ゼネラリストライン」と「スペシャリストライン」の2つのラインから選択できるため、自身の特化したスキルを活かした道を進むことができます。

仕事博士
仕事博士

福利厚生やスキルアップ支援はどのようなものがありますか?

スカラコミュニケーションズでは、住宅手当や家族手当といった充実した福利厚生を提供しています。また、スキルアップ支援にも積極的で、資格取得支援や7,000種類以上のeラーニング教材を利用可能で、最新技術を学ぶことができます。継続的な成長をバックアップする体制が整っているのは魅力的ですね。

仕事博士
仕事博士

未経験者や第二新卒にとっても働きやすい環境ですか?

はい、スカラコミュニケーションズは未経験歓迎、学歴不問、第二新卒OKとし、多様なバックグラウンドを持つ方々を受け入れる体制を整えています。OJTを通じた教育制度もあり、入社後の業務になじみやすく、スムーズにキャリアをスタートできる環境が用意されています。この点で、多くの新しい挑戦を求めている人に適していますね。

仕事博士
仕事博士

どのような企業文化が育まれているのでしょうか?

スカラコミュニケーションズでは、成果が正当に評価される文化と、柔軟な働き方を両立させた環境が特徴です。リモートワークが進んでいる中では、社員一人ひとりの自主性とチームワークが重要視され、定期面談などを通じてコミュニケーションを深める仕組みが取られています。働きがいと働きやすさを追求する風通しの良い職場だと言えますね。

仕事博士
仕事博士

スカラコミュニケーションズの将来的な展望や目標は何ですか?

スカラコミュニケーションズは、DXサービス企業としての更なる成長を目指し、多くの新しいサービスを展開することを目標としています。豊富なSaaS/ASPサービスを基盤に、常にクライアントのニーズに応えるプロダクトを提供し続けることで、市場での存在感をさらに高めていく計画です。社会の変化に迅速に対応できる企業を目指しています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社スカラコミュニケーションズ

  • 設立:2004年4月5日
  • 資本金:8,000万円

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました