企業解説

株式会社GLOBAL SERVICEってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社GLOBAL SERVICE」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社GLOBAL SERVICEはどのような企業ですか?

株式会社GLOBAL SERVICEは、2017年に創業され、「一生に一度の人生。やりたい事をやらないと損でしょ!」という想いのもと、エンジニアの育成と成長支援を中心に行っている企業です。大手SIerやITベンダーから高く評価されており、安定した経営基盤を持っていますね。

仕事博士
仕事博士

未経験からエンジニアを目指す方へのサポート体制はどうなっていますか?

未経験者向けにITの基礎から現場の実務までをしっかりと学べる3ヶ月間の充実した研修があります。専任講師が基礎から丁寧にサポートし、JavaやPHP、SQLなどを扱うコードの書き方を学べます。さらに、座学だけでなく実践を通して理解を深められるのが特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

エンジニアデビュー後のキャリアパスはどのように考えられていますか?

エンジニアとしてデビューした後は、まずはデータベースの管理や保守といった範囲からスタートします。その後、徐々にWEBサイトの開発や大規模なアプリ開発など、さまざまなプロジェクトに携わることができます。個別面談を通じてキャリア目標の設定をサポートし、目標達成に向けたスキルアップを支援しています。

仕事博士
仕事博士

働きやすさや福利厚生について教えてください。

リモートワークが可能で、7割以上の社員が在宅勤務を行っています。また、完全週休2日制で年間休日も120日以上、月間の残業時間も10時間以下と、働きやすい環境が整っています。結婚祝い金などの手当も充実していて、社員想いのサポート体制が魅力です。

仕事博士
仕事博士

面接はどのような雰囲気で行われますか?

面接はリラックスした雰囲気で行われ、自分らしさを発揮できる場が提供されています。私服で参加可能であり、面接官も20代のメンバーなので、気を使わず素直に質問ができます。形式ばった答えよりも、あなたの人柄を知りたいというスタンスで進められますね。

仕事博士
仕事博士

社員の成長をどうサポートしていますか?

さまざまなIT資格試験の教材費や研修受講料を会社が負担してくれます。さらに社内講習も無料で受講可能なので、スキルを高めたいという意欲に応えられる環境ですね。わからないことがあればいつでも講師に相談でき、不明点を解消しながらスキルアップにつなげられます。

仕事博士
仕事博士

将来的なビジョンや展開予定はありますか?

今後は自社サービスの展開も視野に入れており、クリエイターやデザイナーにとって多様な案件を通じてスキルを広げることができます。さらには自社プロジェクトにも参画し、経験値を高める場を提供する予定です。社員の選択肢を増やすことで、さらに成長の機会を広げていく姿勢ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社GLOBAL SERVICE

  • 設立:2017年4月14日
  • 資本金:2,000万
0

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました