企業解説

インフォメーション・システム・サービス株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「インフォメーション・システム・サービス株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

インフォメーション・システム・サービス株式会社は、どのような事業を展開しているのですか?

インフォメーション・システム・サービス株式会社は、ハードウェア機器の第三者保守サービスを手がけています。特に、メーカーサポートが終了したIBM製品などのハードウェアに対し、独自の保守サービスを提供しています。また、銀行や生損保などの金融機関や公共系のお客様を中心に、システム運用の課題解決に向けた提案型営業を行っていますね。

仕事博士
仕事博士

この会社の営業職には、どのような特徴がありますか?

営業職では、数十万円から数千万円までの幅広い提案を行うことができ、やりがいがあります。商談相手はITに精通したシステム運用管理者などであり、技術部門と連携した総合的な提案が可能です。営業スタイルは自由度が高く、新規開拓から既存顧客への提案まで、柔軟にアプローチ方法を選べます。

仕事博士
仕事博士

会社が現在人材を募集している理由は何ですか?

第三者保守サービスへの需要増加に伴い、特に銀行・生損保・公共系からの依頼が増えており、「大阪営業所」の体制強化が急務となっています。これにより、経験豊富で意欲的な方を新たに募集しています。

仕事博士
仕事博士

この会社で得られる成長の機会について教えていただけますか?

入社後は先輩社員の商談に同席し、業界知識と商談スキルを学ぶことから始めます。徐々に担当顧客を持ち、一人での営業が可能となります。将来的には新規事業の立ち上げや営業戦略の企画に携わるチャンスもあり、幅広いキャリアパスが描けますね。

仕事博士
仕事博士

この会社は働きやすさにおいて、どのような取り組みをしていますか?

この会社では、年俸制とインセンティブを組み合わせた評価体制を採用しており、実力に見合った評価が受けられます。また、フレックスタイム制や残業の少なさ(平均月5時間以内)、完全週休2日制など、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。

仕事博士
仕事博士

応募者に期待しているスキルや経験は何ですか?

IT業界でのサーバ、ストレージ、ネットワークなどの専門知識が求められます。また、大手企業に対する提案力や折衝力、技術部門と連携したプロジェクトマネジメント力が期待されています。

仕事博士
仕事博士

インフォメーション・システム・サービス株式会社の魅力とは何ですか?

この会社の最大の魅力は、「安定性」と「チャレンジ」の両立です。金融・公共系の大手企業との継続的な取引により安定した事業基盤を持ちつつ、営業担当に自由度の高い裁量を与えています。商談や提案方法を自主的に考え、技術部門との強力なサポート体制のもと、IT領域の知識を深めることができます。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

インフォメーション・システム・サービス株式会社

  • 設立:1997年4月1日
  • 資本金:8800万円

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました