企業解説

エールビジネスコンサルティング株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「エールビジネスコンサルティング株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

エールビジネスコンサルティング株式会社の大きな特徴は何ですか?

エールビジネスコンサルティング株式会社は、未経験者をエンジニアとして育成するための独自の教育体制を持っています。特にJavaを用いた2ヶ月間の外部研修は注目すべき点であり、この研修を終えた後には、実践的なOJTを通じてさらなるスキルアップが図れる環境が整っています。

仕事博士
仕事博士

未経験者が成長できる環境は具体的にどのようなものですか?

同社は研修とOJTを組み合わせた学びの場を提供しています。Javaの基本から応用までのスキルを身に付ける研修を経た後、実際のプロジェクトに参加し、現場での経験を積むことができます。また、グループ内には80種類以上の研修プログラムがあり、eラーニングなどでキャリアに応じた学習も可能です。

仕事博士
仕事博士

どのようなプロジェクトに携わることができるのですか?

エールビジネスコンサルティングでは、大手エネルギー会社や製造業などのクライアントと直接取引を行っており、要件定義から導入に至るまで多様なプロジェクトに携わるチャンスがあります。プライム案件が多く、経験に応じた上流工程への挑戦も可能です。

仕事博士
仕事博士

この会社に入社すると、将来的にどのようなキャリアパスがありますか?

同社でのキャリアパスとして、プログラミングスキルを磨くことから始まり、要件定義や設計などの上流工程に進むことができます。さらに、プロジェクトマネジメントやコンサルティング業務にも挑戦可能です。

仕事博士
仕事博士

TDCソフトのグループ会社と聞いていますが、どのようなメリットがありますか?

TDCソフトのグループ会社であることから、安定した経営基盤があり、長期にわたり安定して働ける環境が整っています。また、グループ内の各種研修プログラムが利用できるため、スキルアップやキャリアアップの機会も豊富です。

仕事博士
仕事博士

エンジニアを目指す人にとって、どのような魅力がありますか?

エールビジネスコンサルティングは、未経験からでもしっかりとした研修を受けられるため、技術基盤を築くのに適しています。また、実践的なプロジェクトを通して実務経験を積むことができるため、将来のキャリア構築に非常に有利です。

仕事博士
仕事博士

どのような採用条件がありますか?

採用条件として未経験歓迎、学歴不問、第二新卒OKとしており、転職を考える多くの方に門戸が開かれています。また、完全週休2日制や賞与が複数月分支給されるなど、働きやすい労働条件も整っています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

エールビジネスコンサルティング株式会社

  • 設立:1984年4月13日
  • 資本金:2000万円

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました