【新卒】東京青果株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「東京青果株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
東京青果株式会社ってどんな会社?
東京青果株式会社は、どのようなビジョンを持っていますか?

東京青果株式会社は、多様化する食のニーズに応えるために、産地と共に新たな価値創造に挑戦しています。これは、社会的インパクトの大きな事業として、食のインフラに普遍的に貢献しているという信念に基づいています。企業理念として「市場流通の活性化を通じて、広く社会に貢献する」ことを掲げており、青果市場の新しいあり方を模索していますね。

東京青果の業務で特に注力していることは何ですか?

東京青果は、生産者と小売業者の間でWin-Winの関係を築くことに注力しています。このために、生産者サポート機能、リテールサポート機能、ロジスティクス機能、およびその他の付随機能を組み合わせて、安定的かつ効率的な供給を実現しています。需給バランスの見極めや品質の目利きにより、全国の青果市場での価格形成力を持ち、業界をリードする存在となっていますね。

会社の社風について教えてください。

東京青果は非常にフレンドリーな社風を持ち、新卒や若手が意欲的に活躍できる環境が整っています。大田市場という広大なマーケットで業務を行うため、朝は早いですが、その分午後の自由時間があり、オフも充実したものになっています。若い力が未来の青果市場を形作る存在であると考えられており、積極的な姿勢が歓迎されています。

東京青果が業界で突出している点は何ですか?

東京青果が業界で突出している点は、日本一の青果物取扱規模を誇る大田市場を拠点にすることで、高い取扱量と情報網を持っていることです。創業以来築いてきた産地や顧客との信頼関係により、様々な取組や基盤整備を進めています。また、東京青果が設定した青果物の価格は新聞にも掲載され、全国の指標となっていることから、業界内で大きな影響力を持っています。

ありがとうございました!

会社情報
東京青果株式会社
- 設立:1947年5月
- 資本金:4億7,800万円
- 所在地:東京都大田区東海3-2-1