【新卒】ダイダン株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「ダイダン株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
ダイダン株式会社ってどんな会社?
ダイダン株式会社はどんな会社ですか?

ダイダン株式会社は、総合設備業工事から『空間価値創造』企業へと成長を目指している企業です。電気、空調、衛生などの設備工事を専門としており、国内外で数多くの大規模施設の施工実績を持っています。東証プライム上場企業として、社会的使命を果たし続けていますね。

ダイダン株式会社でのキャリアパスはどのようになっていますか?

ダイダンでは、ジョブローテーション制度を導入しており、様々な職種を経験できるキャリアパスを用意しています。入社後6カ月に及ぶ合宿研修からスタートし、長期的な成長をサポートするためのフォロー研修や技術研修が充実しています。そのため、設備技術のスペシャリストになれる環境が整っています。

職場環境について教えてください。

ダイダンは国土交通省実施の『働き方改革の実現に向けた効率的な建設工事の促進事業』のモデル事業に採択されており、職場環境の改善に積極的です。社内コミュニケーションが良好で、技術者同士での相談がしやすい風土があります。社員たちは、同じ目標に向かいながらお互いを支え合って働いていますね。

ダイダンの技術力の強みは何ですか?

ダイダンの技術力の強みは、電気・空調・衛生設備の設計から施工まで一貫して手がけられる点です。1903年の創業以来、長い歴史の中で培われた技術の結晶である『ダイダン施工基準』が存在し、それが高い品質を保証しています。さらに、先進技術の研究開発に積極的に取り組んでいるのも大きな特徴ですね。

ダイダンで働くメリットは何でしょうか?

ダイダンで働くメリットには、ジョブローテーションを通じた幅広いスキルの習得や、充実した研修制度による専門技術の向上があります。さらに、多様な施工実績を持つため、手がけるプロジェクトの幅も広く、キャリアアップの機会に恵まれています。また、社員間のコミュニケーションが良好で、働きやすい環境も魅力です。

ありがとうございました!

会社情報
ダイダン株式会社
- 設立:1903年3月
- 資本金:44億7,900万円
- 所在地:東京都千代田区富士見2-15-10