企業解説

【新卒】株式会社サーバーワークスってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社サーバーワークス」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社サーバーワークスはどのような会社ですか?

株式会社サーバーワークスは、AWS専業のクラウドインテグレーターとして日本国内で確かな実績を築いています。業種を問わず様々な企業の新ビジネスの創出や業務改善をサポートしており、これまでに1300社以上、2万を超える導入実績がありますね。

仕事博士
仕事博士

新人研修制度について教えてください。

サーバーワークスでは、入社後半年から1年間の長期的な研修プログラムを用意しています。この期間を通じて、未経験者でもITのプロフェッショナルを目指せるような体系的な教育を行っており、部門見習いとして様々な部署での業務を経験することが可能です。

仕事博士
仕事博士

働き方の特徴を教えてください。

サーバーワークスでは、成果を最大化するために最適な働き方を自ら選び、設計することを重視しています。リモートワークや出社の選択を含め、自分に合ったパソコンなどの機器を利用する環境が整えられているのも特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

仕事のやりがいは何ですか?

AWSの広範なサービスと技術分野を活用し、インフラからアプリケーション層まで関わることができるので、非常に幅広い課題解決に取り組むことができます。そのため、自らの成長と共に仕事のやりがいを感じられる職場です。

仕事博士
仕事博士

会社のビジョンは何ですか?

サーバーワークスのビジョンは、『クラウドで、世界を、もっと、はたらきやすく』を実現することです。これを達成するために、クラウド技術を駆使して企業のデジタル変革を支援しています。

仕事博士
仕事博士

クラウドが重要視される理由は何ですか?

クラウドは変化の激しい技術界隈で、柔軟性と適応力に優れたITツールだからです。クラウドを通して、予測不能な変化にも柔軟に対応できる強力なIT基盤を構築することができ、企業の競争力向上に貢献しています。

仕事博士
仕事博士

どのような人材を求めていますか?

サーバーワークスは、学歴や経験に関わらず、自ら考えトライアンドエラーを繰り返せる人材を求めています。クラウド技術を活用してお客様のビジネスを支え、社会に貢献できる仲間を迎え入れたいと考えているようです。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社サーバーワークス

  • 設立:2000年2月21日
  • 資本金:32億円
  • 所在地:東京都新宿区揚場町1番21号 飯田橋升本ビル2階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました