【新卒】株式会社Lib Workってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社Lib Work」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社Lib Workってどんな会社?
株式会社Lib Workはどのような社風がありますか?

株式会社Lib Workは、平均年齢が30歳と若く、活気に満ちた職場環境が特徴です。若手社員からリーダーや店長として抜擢されることも多く、積極的にチャレンジできる風土が整っています。また、やる気のある社員が裁量権を持って業務にあたることができるため、社員の成長が特に促進されますね。

Lib Workが目指す住宅業界の未来像は何ですか?

Lib Workは、住宅業界にイノベーションをもたらし、業界最先端の企業となることを目指しています。ネットによる集客や営業手法の革新を進めることで、より多くのお客様に満足していただけるよう努めています。社長の瀬口氏は「住宅業界のプラットフォーマー」を目指すとし、新たな価値を提供することに情熱を注いでいますね。

Lib Workが提供するユニークなサービスは何ですか?

Lib Workは、お客様の要望に迅速に応えるため、AIを活用したサービス「マイホームロボ」を提供しています。これは過去の間取りをデータベース化し、AIが最適な間取りを提案する画期的なサービスです。さらに、ショッピングモール内にモデルハウスを展開するなど、新しい形での住宅展示が注目されているんですよ。

Lib Workが力を入れているマーケティング手法は何ですか?

Lib Workは、WEBマーケティングをコアコンピタンスとし、インターネットやVRを活用することで新たなビジネスモデルを構築しています。また、複数のニーズ別サイトを運営しており、幅広い層のお客様と接点を持つことを可能にしています。さらに、最近では動画配信にも力を入れ、顧客とのコミュニケーションを深化させていますね。

Lib Workの社員インセンティブ制度について教えてください。

Lib Workでは、利益の4分の1を分配するインセンティブ制度を導入しています。この制度によって、社員の意識が大きく変化し、モチベーションの向上にもつながっています。さらに、目標達成時には全員で旅行を楽しむ制度や、自社株の付与などを通じて、社員のロイヤリティ向上を図っていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社Lib Work
- 設立:1997年8月1日
- 資本金:13億2,150万円
- 所在地:熊本県山鹿市鍋田178-1