【新卒】株式会社キューブシステムってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社キューブシステム」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社キューブシステムってどんな会社?
株式会社キューブシステムはどのような会社ですか?

株式会社キューブシステムは、創立53年を迎える東証プライム市場上場のIT企業です。金融、流通、通信、運輸、製造、官公庁など、幅広い業種のお客様に対してシステム構築サービスを提供しており、社会の豊かな暮らしを支えていますね。

キューブシステムの注目すべき特徴は何ですか?

この会社の大きな特徴は、『総員営業主義』と呼ばれる方針です。エンジニアが営業も兼務しており、現場で得た課題を直接解決策として提案することで、新たな案件獲得につなげていますよ。他にはない独自の営業スタイルが評価され、高い顧客満足度を実現しています。

どのようなプロジェクトを手がけていますか?

キューブシステムは、さまざまなプロジェクトでIT技術を駆使しています。例えば、メガバンク向けのネットバンキングシステムや、小売向けの自動発注システムの構築、またAIを用いた顔認証入場管理システムなど、さまざまな領域で最新技術を活用したシステム開発を行っていますね。

働く環境や制度について教えてください。

社員が総合的に成長できる環境が整っています。制度としては、システム提案から保守まで一貫して担当することで、幅広いスキルが磨かれる仕組みになっています。また若手の採用を重視しており、20代から大きなプロジェクトに挑戦できる環境が整っていますね。

会社はどんな新しい技術やサービスに挑戦していますか?

同社では、新型コロナウイルスの流行を受けての“置き配”システムの開発や、独自の福利厚生サービス『スマイルシェアプロダクト』などを提供しています。デジタル技術を活用して、DX(デジタルトランスフォーメーション)の促進に力を入れているのが特徴ですね。

どのような人材を求めていますか?

キューブシステムは、文系理系を問わず新しいことを学ぶ意欲のある人材を求めています。『総員営業主義』の実現には、技術力とビジネスマインドの両方を兼ね備えた人材が不可欠です。新入社員には、日々の関わりの中で経験を積んで継続的に成長してほしいと期待していますね。

どんなビジョンを持っていますか?

キューブシステムは『VISION 2026』を掲げており、クラウドへの移行や新領域の開拓を主軸としたSIビジネスの拡大を目指しています。社員一人ひとりが社会貢献しつつ企業価値を向上させることを目標に掲げ、新しい技術や市場の変化に果敢に挑戦していますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社キューブシステム
- 設立:1972年7月5日
- 資本金:14億円
- 所在地:東京都品川区大崎2-11-1大崎ウィズタワー