【新卒】株式会社システックスってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社システックス」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社システックスってどんな会社?
株式会社システックスはどんな企業ですか?

株式会社システックスは、1970年に設立され、「ユーザーと共に」を理念に掲げ、業務用アプリケーション開発を主軸とするシステムインテグレータです。企業や官公庁向けのシステム開発を手掛け、高い技術力と顧客に寄り添ったサービス提供を続けています。

システックスの働き方や制度に特徴はありますか?

システックスは、独自の制度で子育て世代を応援しており、有給休暇の時間単位利用や育児時短勤務を子どもが小学3年生になるまで延長できる体制を整えています。このように、働きやすい環境が整っているため、社員のライフステージに合わせた柔軟な働き方が可能です。

社員教育について、システックスの取り組みを教えてください。

システックスは社員の教育に力を入れており、「技術教育」と「人間力教育」の二本柱で優れたSEの育成を目指しています。これにより、未経験者でもプログラミングの基礎から学び、プロのITエンジニアとして成長できる環境が整っています。

顧客向けの業務システム開発のやりがいはどのようなものですか?

顧客向け業務システム開発のやりがいは、顧客の課題を解決し、満足度の向上につながることにあります。システックスでは、導き出した最適解が実際に顧客の業務効率を上げ、目に見える成果として現れることで、開発者としての充実感を得られる仕事環境が魅力です。

システックスが受賞した特別な賞について教えてください。

2012年にシステックスは独立行政法人情報処理推進機構(IPA)の表彰制度「中小ITベンダー人材育成優秀賞2012」で特別賞を受賞しました。この受賞は、技術力だけでなく、人間力の育成も重視した社員教育の取り組みが評価された結果です。

システックスが社会においてどのような役割を果たしているのですか?

システックスは、業務用アプリケーション開発を通じて、さまざまな企業や官公庁のシステムインフラを支える存在として社会に貢献しています。また、DX(デジタルトランスフォーメーション)やAI(人工知能)分野にも参画し、時代のニーズに応じたシステムを提供し続けています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社システックス
- 設立:1970年9月1日
- 資本金:7,500万円
- 所在地:長野市岡田町78-11