【新卒】株式会社ミックウェアってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社ミックウェア」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ミックウェアってどんな会社?
株式会社ミックウェアは、主にどのような事業を展開しているのですか?

株式会社ミックウェアは、自動車向けのソフトウェア開発を主軸に、カーナビゲーションソフトウェアのブランド『naviAZ』や、車載プラットフォームのソフトウェアブランド『micAuto』を展開しています。その他にも、次世代の位置情報サービスブランド『Beatrip』を通じ、多様なモビリティやクラウドサービスを提供しています。

エンジニアが活躍しやすい環境はどのように整備されていますか?

ミックウェアでは、入社後に初めての3ヶ月間、エンジニアとして必須の技術を基礎から学べる研修制度を設けています。加えて、様々なメンバーと刺激し合いながら成長できる環境があり、若手エンジニアにも積極的に新しいポジションを任せ、自らの可能性を試す機会を提供していますね。

ユニークな働き方の制度があると聞きましたが、どのようになっていますか?

ミックウェアでは『マネーワーク』、『タイムワーク』、『フリーワーク』の3つの働き方を用意しています。裁量労働制による高収入、固定時間での残業ゼロ、そして自由出勤型のフレックスの選択により、社員はライフスタイルに合わせた働き方を選ぶことができます。これらは2年毎に見直され、ライフステージの変化に柔軟に対応できるのが特長です。

プロジェクトの進め方に特徴はありますか?

ミックウェアはプロジェクトの全フローを一括で受託しており、設計から実装まで一貫して携わることができます。これにより、エンジニアは純粋な技術業務に集中できる環境です。また、大手メーカーとのパートナーシップを構築しており、信頼性の高いサービスを提供し続けることができていますね。

会社のビジョンについて教えてください。

ミックウェアのビジョンは、“おでかけを『便利に』『楽しく』『安全に』”を実現することです。生活に密着した位置情報サービスを軸に、人々の外出を促し、より豊かで便利な未来型のモビリティ社会を目指しています。

どのような人がミックウェアに向いていると思いますか?

ミックウェアは、意欲ある若手エンジニアにとって最高の環境を提供しています。積極的に手を挙げて挑戦する姿勢や、新しいことを学びたいという向上心を持った人に向いている会社だと言えますね。チャレンジ精神を持ち続けることで、多くの成長機会が待っています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ミックウェア
- 設立:2003年3月
- 資本金:4億8,000万円
- 所在地:神戸本社:兵庫県神戸市中央区浪花町59 神戸朝日ビルディング25F