企業解説

【新卒】株式会社ウッドワンってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社ウッドワン」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社ウッドワンはどのような会社ですか?

株式会社ウッドワンは、木を植えて育て、活用するという企業理念をもとに、原料となる木材の生産を自社グループで行っています。ニュージーランドに広大な森林を所有し、30年サイクルで植林・育林・伐採を繰り返す輪伐システムを導入しています。このシステムにより、良質な木材を安定的に供給し、地球環境の保全にも貢献していますね。

仕事博士
仕事博士

ウッドワンの製品はどのような特徴がありますか?

ウッドワンの製品は木の温かみを感じられることが特徴です。特に無垢材を用いた製品が多く、年月を重ねるにつれて味わいが深まるのが魅力ですね。システムキッチン「su:iji(スイージー)」シリーズなど、生活に溶け込むデザインと機能性を兼ね備えた製品を多く提供していますよ。

仕事博士
仕事博士

営業職の魅力は何ですか?

ウッドワンでの営業職の魅力は、自社一貫生産体制で生まれる高品質な木製建材をお客様に直接提案できることです。営業職として日常的に建材卸会社や工務店を訪問し、製品のセールスポイントを共有する中で、無垢材の良さを理解していただけたときは、大きな達成感を感じることができますね。

仕事博士
仕事博士

新入社員へのサポート体制はどうなっていますか?

ウッドワンでは新入社員向けの研修カリキュラムがしっかりと整っています。最初の1カ月は本社で木材の基本を学び、工場での作業体験や、企業の原点である森林に足を運んで森づくりの大切さを学びます。その後、各拠点に配属され、OJTを通じて実務に慣れながら営業活動を開始していきますよ。

仕事博士
仕事博士

地域密着型の活動について教えてください。

ウッドワンでは地域密着型の営業活動を重視しています。担当エリアが決まっており、お客様との関係を深めていくことで、継続的な信頼関係を築いていきます。地域のお客様からの信頼が次第に育まれ、共に成長していくことができるのが、この活動の大きな魅力ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ウッドワン

  • 設立:1952年4月
  • 資本金:73億2,497万円
  • 所在地:広島県廿日市市木材港南1-1

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました