企業解説

【新卒】株式会社小山本家酒造(世界鷹小山家グループ)ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社小山本家酒造(世界鷹小山家グループ)」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社小山本家酒造はどのような会社ですか?

株式会社小山本家酒造は、創業1808年(文化5年)という長い歴史を持つ老舗日本酒メーカーです。伝統を守りつつも、新しい技術の導入と品質の向上に努め、酒造りを続けています。清酒出荷量では全国4位、東日本1位の実績がありますね。

仕事博士
仕事博士

小山本家酒造の取り組みについて教えてください。

小山本家酒造は「常に期待を超える」品質・サービスを掲げ、伝統を守りながらも新しいことに積極的に取り組んでいます。市場のニーズに応じ、地域特性を活かした酒造りや新しい製品ラインナップの開発にも力を入れていますね。

仕事博士
仕事博士

どんな場所で事業を展開しているのですか?

小山本家酒造は、埼玉県を中心に秋田、新潟、伏見、灘など全国の醸造地で酒造りをしています。7つの蔵と埼玉県内4つの卸問屋・精米会社を有するグループを形成し、その中核企業としての役割を担っているのです。

仕事博士
仕事博士

社員の働く環境について教えていただけますか?

若い社員が活躍できる職場環境が整っています。入社1年目から責任のある仕事を任せ、挑戦を尊重する風土があるのが特長です。また、上司や同僚からのサポートを受けながら成長を続けていける職場です。

仕事博士
仕事博士

マーケティングや販売の特徴を教えてください。

コンビニ等にも販路を拡大しており、広告なしでも清酒出荷ランキングで高い評価を受けています。試飲会でのフィードバックを活かして商品を展開し、経済酒から高級酒、リキュールまで幅広いラインナップを提供しています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社小山本家酒造(世界鷹小山家グループ)

  • 設立:1963年9月
  • 資本金:3,775万円 ※グループ計/2億8,230万円
  • 所在地:埼玉県さいたま市西区大字指扇1798番地

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました