【新卒】SBS東芝ロジスティクス株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「SBS東芝ロジスティクス株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
SBS東芝ロジスティクス株式会社ってどんな会社?
SBS東芝ロジスティクス株式会社はどのような事業を展開していますか?

SBS東芝ロジスティクス株式会社は総合電機メーカーからスタートし、現在は物流業務全般を包括的に受託する3PL(サードパーティロジスティクス)や、さらに経営戦略に踏み込んだ4PL(フォースパーティロジスティクス)を展開しています。物流ソリューションの提供に加えて、ECビジネスの拡大や物流技術の開発など、多岐にわたる物流サービスで企業を支えていますね。

どのような企業文化がありますか?

SBS東芝ロジスティクス株式会社は、“成長”をキーワードに掲げており、若手社員に多様な経験をさせることで成長を促す文化があります。具体的には、新規プロジェクトへの挑戦を奨励し、教育体制やサポート体制を充実させることで社員のスキルアップを支援しています。

社員が求められるスキルや姿勢は何ですか?

同社が求めるのは「考え抜く力」であり、物流を“クリエイティブな業界”と捉えています。自主的に動き、さまざまなことに興味を持ち、自分で情報を集め創意工夫して行動する姿勢が重要です。また、お客さまの立場に立って考えることが求められていますね。

どのような製品を取り扱っていますか?

SBS東芝ロジスティクス株式会社は、電子部品、半導体設備、各種家電、医療機器、社会インフラ設備などを取り扱っています。特に超重量品である発電や変圧機器の輸送を担う数少ない物流会社のひとつでもあり、高度な技術を駆使した計画でこれを実現しています。

その会社が成長し続けられる理由は何ですか?

同社が成長し続ける理由は、積極的な投資と挑戦にあります。新規倉庫の立ち上げや貨物コンテナの導入を行い、ECビジネスの拡大や物流技術の開発に取り組んでいます。さらに、SBSグループの一員となったことで、リソースを最大限に活用し、事業を拡大し続けている点が挙げられますね。

企業の未来ビジョンはどのようなものですか?

SBS東芝ロジスティクスは、ロジスティクス専業会社としてさらなる事業拡大を目指しています。営業開発部門の新設や海外拠点との連携を強化し、国内外での新たなチャレンジを続けています。持続可能な発展を視野に入れ、SDGsの達成に向けた取り組みも推進していますね。

この会社で働くメリットは何ですか?

同社で働くメリットとして、さまざまな経験を通じた成長の機会が挙げられます。若手社員を積極的に育てる社内環境があり、専門性を高めつつ、幅広いスキルを身につけることができます。また、多様な製品やプロジェクトに関わることで、物流業界の最前線で活躍できるのも魅力です。

ありがとうございました!

会社情報
SBS東芝ロジスティクス株式会社
- 設立:1974年10月1日
- 資本金:21億2,800万円
- 所在地:東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー25階