企業解説

【新卒】株式会社ヤクルト本社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社ヤクルト本社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社ヤクルト本社にはどのような企業理念がありますか?

ヤクルトの企業理念は「生命科学の追究を基盤として、世界の人々の健康で楽しい生活づくりに貢献します」というものですね。これは、健康維持のために予防医学と腸内の健腸長寿を重視する企業姿勢を表しています。「プロバイオティクス」を通じて、世界中の人々の健康をサポートし、予防医学を推進することを目指しています。

仕事博士
仕事博士

ヤクルトの国際事業の展開について教えてください。

ヤクルトの国際事業は1964年に台湾からスタートして、今では日本を含む40の国と地域で展開しています。ヤクルトの乳酸菌飲料は世界中で愛され、毎日約4,000万本が楽しんで飲まれています。国際市場での成功は、ヤクルトの品質と理念が世界中で認められた結果だと言えますね。

仕事博士
仕事博士

ヤクルトの働き方や職場環境についてはどうですか?

ヤクルト本社は東京都港区にあり、2020年4月に移転したばかりで非常に綺麗なオフィス環境が整っています。また、「ホワイト500」「健康経営銘柄」「えるぼし」「プラチナくるみん」など様々な国からの認証を受けており、健康的で働きやすい環境を提供しています。従業員が安心して長く働けるよう、福利厚生もしっかり整っていますね。

仕事博士
仕事博士

ヤクルトの将来性はどのように捉えていますか?

ヤクルトは創業90周年を迎え、売上高営業利益率12.6%という高い収益性を維持しています。このような安定性は、従業員が将来も安心して働ける基盤を提供します。企業としての進化を続けながら、食品、国際、医薬品、化粧品の4事業を通じて、新しい市場や技術の開発にも積極的に取り組んでいます。これらが、ヤクルトの強みであり、将来性を感じさせる要素ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ヤクルト本社

  • 設立:1955年4月
  • 資本金:311億1,765万円
  • 所在地:東京都港区海岸1-10-30

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました