企業解説

【新卒】東芝システムテクノロジー株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「東芝システムテクノロジー株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

東芝システムテクノロジー株式会社はどんな会社ですか?

東芝システムテクノロジー株式会社は、東芝グループの一員として電力関連など社会の重要インフラのシステム設計・開発を担っています。特に発電制御事業、電力流通事業、情報制御事業の3つの分野で、安心・安全なエネルギー供給に貢献していますね。

仕事博士
仕事博士

この会社の事業内容を詳しく教えてください。

3つの主要事業があります。発電制御事業では発電所の監視制御システムを手掛けています。電力流通事業では、電力の安定供給を目指した制御システムを開発。また、情報制御事業は交通や製造分野の情報システムを設計し、社会インフラを支えています。

仕事博士
仕事博士

なぜ“人間力”が求められるのでしょうか?

システムの設計・開発においては、技術だけでなくコミュニケーション力やチームワークも重要です。お客様のニーズを的確に把握し、開発チームとスムーズに連携するための人間力は、企業の成果を左右する大きな要因ですからね。

仕事博士
仕事博士

新卒でも活躍できる環境はありますか?

もちろんあります。東芝システムテクノロジーでは、技術をしっかり教えてくれる先輩が多数おり、新卒社員でも安心してチャレンジできる環境が整っています。失敗を恐れず、新しい発見を楽しむことで成長できますね。

仕事博士
仕事博士

どのような社員が活躍していますか?

さまざまな人と円滑にコミュニケーションをとり、新しい気づきを得られる社員が活躍しています。さらに、最新技術に興味をもち、変化に柔軟に対応できる方も成功しやすいですね。

仕事博士
仕事博士

技術力以外に必要な能力は何ですか?

“気付き”の能力が重要です。お客様がまだ気付いていない課題を発見し、技術的な検証をもとに提案する力が必要です。これには、鋭い観察力と問題解決への情熱が求められます。

仕事博士
仕事博士

プライベートも充実させることができるのですか?

はい、会社はプライベートの充実も大切なキャリアの一部と考えています。仕事に楽しむ姿勢を持つことで、より良いワークライフバランスを実現することが可能です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

東芝システムテクノロジー株式会社

  • 設立:1986年4月
  • 資本金:3億円
  • 所在地:東京都府中市東芝町1番地13 東芝府中南C号ビル5F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました