【新卒】株式会社トリート(THE TREAT DRESSING)ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社トリート(THE TREAT DRESSING)」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社トリート(THE TREAT DRESSING)ってどんな会社?
株式会社トリート(THE TREAT DRESSING)はどんな会社ですか?

株式会社トリートは、世界のトップブランドから認められた唯一無二のセレクトショップです。トリートの使命は「こころをくすぐる世界」を創造し、運命の一着をお届けすることです。この会社は、日本の花嫁にもっと素敵で美しいウエディング体験を提供することを目指しています。

他のドレスショップとどう違うのか詳しく教えてください。

トリートはドレスだけでなく、ショップの内装や空間作りにもこだわりを持っています。香りや照明、家具までも考え抜かれた空間で、訪れるお客様に特別な体験を提供しています。まるで魔法のように誰もが憧れる世界観を創り出しているのが特徴です。

トリートのセレクトする商品の基準は何ですか?

トリートは、社員が心から愛せる商品だけを厳選して取り扱っています。世界を巡り、アトリエを訪ねることで、デザイナーとの対話を重視し、日本人の体型や文化に合ったドレスを一枚一枚選んでいます。商品のクオリティが高く、独自の基準に合わせてセレクトされています。

トリートのコーディネーターについて教えてください。

トリートのコーディネーターは、お客様のさまざまな魅力を最大限に引き出す役割を果たします。彼らはお客様一人ひとりに合ったブライズスタイルを提案し、アクセサリーや小物で全く新しい表情を作り出します。運命のドレスに出会わせることを使命としています。

トリートのビジョンは何ですか?

トリートのビジョンは「もっと素敵に、もっと美しく」を掲げ、日本のウエディングシーンをアパレルから変えていくことです。シルクのドレスの美しさやインポートドレスの魅力を、日本の花嫁に伝え続け、ウェディングシーン全体を引き上げていくことを目指しています。

現在、トリートはどのような事業展開をしていますか?

トリートは全国に8店舗を展開しており、ウェディングドレスの企画・レンタル・販売・輸入業務を行っています。また、「HAUTE rent to runway」というフォーマルドレスのレンタル・販売を行うオンラインショップを運営し、「THE G’s HIDEOUT」というオーダースーツのセレクトショップも展開しています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社トリート(THE TREAT DRESSING)
- 設立:2005年11月22日
- 資本金:1,000万円
- 所在地:東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ 森JPタワー 11F