【新卒】株式会社東京建設コンサルタントってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社東京建設コンサルタント」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社東京建設コンサルタントってどんな会社?
東京建設コンサルタントはどのような会社ですか?

東京建設コンサルタントは、1960年に創業された総合建設コンサルタント企業です。地球環境問題や人口問題など、21世紀における重要課題を解決することを使命とし、SDGsの達成を目指しています。特にIoTやAIを活用した技術革新により、新しいビジネスモデルや働き方を追求していますね。

この会社の強みは何ですか?

東京建設コンサルタントの強みは、地球環境問題や防災へのコミットメントです。環境防災研究所やモニタリング研究所を通じて先端技術を活用し、国が推進する防災・減災、国土強靱化などの課題に取り組んでいます。長年にわたる技術力が大きな強みと言えるでしょう。

会社のリーダーシップスタイルについて教えてください。

同社は“民主的なリーダーシップ”を大切にしています。社内協議会や経営青年会議などでオープンな議論が励行されており、若手社員が直接経営トップに提案できる場も設けられています。この取り組みを通じて、社員一人ひとりが会社運営に積極的に参画していますね。

社員の評価制度はどのようになっていますか?

東京建設コンサルタントでは、成果主義に代えて、終身雇用と年功を重視した評価制度を採用しています。それにより、社員が安心して将来的な生活設計を立てられるよう配慮されています。また、主任技師制によって個人と組織の評価が明確化されていて、社員の個性や能力を尊重する方針ですね。

福利厚生面での特徴を教えてください。

福利厚生の一環として、特別有給休暇付きの社員旅行を30年以上続けており、豊かなコミュニケーション形成を重視しています。このような取り組みにより、社員同士の連帯感を高め、働きやすい職場環境を作り上げていますね。また、クラブ活動なども活発に行われています。

東京建設コンサルタントが目指す働き方とは?

同社はワーク・ライフ・バランスを非常に重視しています。社員一人ひとりがやりがいや満足感を得られる働き方を推進し、仕事とプライベートの調和を大切にしています。この方針により、多様な生き方が選択できる環境づくりを目指していますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社東京建設コンサルタント
- 設立:1960年10月
- 資本金:3億3,500万円
- 所在地:東京都豊島区北大塚1-15-6