企業解説

【新卒】株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズはどのような企業ですか?

株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズは、訪問介護を主力事業とし、社員ファーストの経営を進めている企業です。業界トップクラスの高収入や手厚い研修制度を提供することで、社員の働きやすさを重視していますね。また、IT技術を活用した業務効率化も行っており、社員の負担を減らしていることが特徴です。

仕事博士
仕事博士

社員に対する教育制度はどのようなものですか?

ケアリッツ・アンド・パートナーズでは、新入社員に対する充実した研修制度を提供しています。入社後には1カ月間の新入社員研修を通じて介護の基本を学び、その後はフォローアップ研修やミニ研修でスキルを磨くことができます。継続的に学べる環境が整っているので未経験者でも安心ですね。

仕事博士
仕事博士

メンター制度について教えてください。

メンター制度は、新卒の社員に対して先輩社員が専属のメンターとしてつく仕組みです。月に一度の面談を通じて、職場の悩みや疑問を気軽に相談できる環境を整えています。これにより、新人社員が安心して働けるだけでなく、メンターを務める先輩自身の成長にもつながるとしています。

仕事博士
仕事博士

どのようなキャリアパスが用意されていますか?

同社では、個々のペースでのキャリアアップを目指す『プロフェッショナルコース』と、1年目から責任者を目指す『マネジメントコース』の2つのコースが用意されています。入社後もキャリアチェンジが可能であり、自分の成長スピードや目指すスキルに合わせて柔軟にキャリアをデザインすることができるのが特徴です。

仕事博士
仕事博士

業務効率化のための取り組みについて教えてください。

ケアリッツ・アンド・パートナーズは、ITシステム『Caregate』を自社開発し、業務効率化を図っています。このシステムにより書類作業を大幅に削減し、一人ひとりの業務負担を軽減しています。これにより、残業が減り、働きやすい環境を実現することに成功しました。

仕事博士
仕事博士

給与水準はどのように設定されていますか?

業務効率化によって得た利益を社員に還元することで、業界平均を大幅に上回る給与水準を実現しています。正社員比率を高めることでサービスの質の向上と差別化を図り、さらなる利益創出につなげています。

仕事博士
仕事博士

会社の将来の展望について教えてください。

ケアリッツ・アンド・パートナーズは、業界の常識を覆す先駆者として成長を続けています。訪問介護事業の拡大を進めるだけでなく、リロケアサービスの提供や新規事業への進出も視野に入れています。今後も業界No.1を目指し、社会的意義のある事業に積極的に投資を行う方針です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズ

  • 設立:2008年7月
  • 資本金:5,000万円
  • 所在地:東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー15階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました