【新卒】株式会社東建工営ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社東建工営」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社東建工営ってどんな会社?
株式会社東建工営はどのような会社ですか?

株式会社東建工営は、1976年に創業された建設コンサルタント会社で、主に東北地方を拠点に活動しています。地元に根を張り、地域のまちづくりや公共事業を手がけることで、大きく社会貢献していますね。

入社後の雰囲気や職場環境はどうですか?

入社後は保養所での研修などを通じて、同期との親睦を深める機会が設けられています。アットホームな社風が特徴で、職場には笑顔があふれています。建設業のイメージを良い意味で裏切る、働きやすい環境が整っているようですね。

東建工営で働く魅力は何ですか?

東建工営で働く最大の魅力は、まちづくりに直接貢献できることです。自分が担当した道路やインフラが完成し、人々が利用する様子を目にすると、大きな誇りとやりがいを感じることができます。

キャリア形成についてどんなサポートがありますか?

現場での経験を積むことで多くのことを学び、成長できる環境が整っています。特に技術系資格の取得を目標とする社員も多く、会社が成長のための支援を行っているのが特徴ですね。

具体的な業務内容はどのようなものですか?

主な業務内容として、測量や設計、監督支援、構造物の点検、調査、補償業務などがあります。これらを通して、公共工事や震災復興関連事業に関わり、地域社会に貢献しています。

東建工営での成功体験は何ですか?

岩手県久慈市の道路工事では、豪雨被害で一時的な困難があったものの、無事に完成した際の感動は特別なものです。完成した道路を最初に走った時の達成感は忘れられない思い出ですね。

将来的な目標について教えてください。

職員たちは技術の向上を目指し、35歳までに技術士建設部門の資格取得を目指しています。常に挑戦し続けることで、建設のプロフェッショナルを目指しているそうです。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社東建工営
- 設立:1976年7月2日
- 資本金:6,264万円
- 所在地:宮城県名取市杜せきのした一丁目2番地の7