【新卒】株式会社増田医科器械ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社増田医科器械」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社増田医科器械ってどんな会社?
株式会社増田医科器械はどんな会社ですか?

増田医科器械は、1950年に法人設立され、主に京都と滋賀にある病院や研究施設に対して医療機器や備品、理化学機器・試薬を販売する会社です。地域に密着した営業を展開しており、地元の信頼を築いてきました。そして、近畿地方では有力な医療機器販売代理店を目指していますね。

特に何がユニークなのでしょうか?

増田医科器械の営業スタイルはユニークです。営業担当者は、単に商品を販売するだけでなく、医師や研究者とのコミュニケーションを重視し、それぞれのニーズに対応した提案を行います。また、若手社員にもチャレンジの機会を積極的に提供している点が特徴的ですね。

職場環境について教えてください。

同社の職場環境は、有給休暇の平均取得日数が8日と多く、休暇を取りやすい点が魅力です。また、年間休日は121日以上で、フレックス制度も利用できるなど、働きやすさを感じることができます。福利厚生も充実していて、感謝デーや大手リゾートホテルの割引利用などもありますね。

営業職のやりがいは何ですか?

営業職のやりがいは、何と言っても医療現場で仕事をすることを通じて、患者様の力になれていることを実感できることです。また、自分の提案が直接患者様や医療現場の改善に貢献することができるので、大きな達成感を得られます。それに、幅広い選択肢から最適な提案をすることに、営業担当者としての腕の見せどころを感じられるでしょう。

会社の安定性について知りたいです。

増田医科器械は、96年以上にわたり医療機器や備品、理化学機器・試薬の販売を行っています。これは業界の安定性と将来性を裏付けています。さらに、2024年決算では459億円を達成し、売上は14年間順調に推移しており、非常に安定した企業であるといえますね。

今後の目標や取り組みは何ですか?

同社の今後の目標は、女性活躍の推進です。2028年には部長・課長・係長の人数設定を行い、具体的な目標を達成するための取り組みを進めています。このように、単に製品を提供するだけでなく、組織全体の成長や改革を目指している点も同社の魅力です。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社増田医科器械
- 設立:1950年11月25日
- 資本金:4,000万円
- 所在地:京都府京都市伏見区竹田藁屋町50番地