【新卒】株式会社コヤマってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社コヤマ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社コヤマってどんな会社?
株式会社コヤマはどんな特徴がありますか?

株式会社コヤマは、76年の歴史を持ち、日本のものづくりを支える自動車部品と建設機械部品を製造している鋳造メーカーです。自由度が高く、顧客との共同開発が可能な点が特徴で、自らの提案を製品化に活かすことができる環境が整っていますね。

コヤマの魅力は何ですか?

コヤマの魅力は、やりがいのある職場環境と教育制度です。特に自由に提案し、それが即座に取り入れられる風土は、従業員にとって非常にモチベーションが上がるポイントです。さらに、生活と仕事の両立がしやすい環境も整えられており、安心して働ける魅力を持っていますね。

この会社はどのような製品を作っていますか?

株式会社コヤマでは、自動車部品、特にエンジン周りの摺動部や建設機械の油圧部品などを主に製造しています。これらの製品は、精密さと独自の技術力が要求されるため、技術力が高いことがこの会社の強みとなっていますね。

コヤマで働くことで得られる経験は何ですか?

コヤマで働くことで得られる経験は、様々な工程に関わる知識と技術を一貫して身に付けられる点です。金型から加工までを一貫生産で行うので、幅広い技術領域で成長できるのが非常に魅力的です。また、顧客との共同開発のプロセスに関与することで、製品設計から開発までの流れを学ぶことができますね。

コヤマが重視する採用方針はどんなものですか?

株式会社コヤマは、技術と真心を重視した採用を行っています。知識だけでなく、技術を真心を込めてお客様のニーズに応える姿勢が求められますね。人物重視の採用方針で、新しい取り組みに挑戦する意欲のある人材を歓迎しています。

今後の展望について教えてください。

コヤマは今後、環境への配慮や地域への貢献に積極的に取り組んでいきます。また、景況に左右されない安定した企業を目指し、さらなる技術開発と革新に努めていく方針です。これによって、製品の高品質化と市場での競争力を高めていくことを期待していますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社コヤマ
- 設立:1946年10月
- 資本金:9,800万円
- 所在地:長野県長野市川中島町原1111番地