企業解説

【新卒】株式会社カネダイってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社カネダイ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社カネダイはどのような企業ですか?

株式会社カネダイは、1942年に創業した歴史ある企業で、主に水産食品やエネルギー関連事業を展開していますね。本社は宮城県気仙沼市にあり、地域に根ざした事業活動を行っています。特に『かに物語』といった自社ブランドを活かし、グローバルな展開をしているのが特徴です。

仕事博士
仕事博士

株式会社カネダイの職場環境はどのようなものですか?

社員同士の距離感が近く、コミュニケーションが活発なのが特徴ですね。細かな声がけが多いことが企業文化に根付いています。また、充実した研修制度があり、新入社員も安心して社会に出る準備ができるようになっています。

仕事博士
仕事博士

カネダイの特異な取り組みとして、どんなことが挙げられますか?

カネダイは6次産業化を実現しており、漁獲から加工、販売まで一貫して自社で行っています。この流れをアフリカからアジア、そして日本へと広げ、国際的に業務を展開している点が特筆されますね。

仕事博士
仕事博士

地域貢献についてはどんな活動をしていますか?

地域貢献としては、気仙沼市のふるさと納税に水産品を出品しているほか、地元の漁業を支えるため、エサや漁具の手配業を行っています。これにより、気仙沼市の生鮮カツオ水揚げ数が27年連続で全国1位となるなど、地元経済に大きく貢献していますね。

仕事博士
仕事博士

震災後に始めた新規事業について詳しく教えてください。

震災後、被災地である気仙沼の雇用を守りつつ新しい市場を開拓するために、BtoC食品事業を展開しました。この活動の一例が自社ブランドの『かに物語』で、その結果、多くの消費者に美味しさを提供することに成功していますね。

仕事博士
仕事博士

カネダイではどのようなグローバルな挑戦をしていますか?

ナミビア共和国に現地法人を立ち上げ、『まるずわいがに』の漁獲を行い、その後アジアの工場で加工してから世界各地で販売するというグローバルな事業を展開しています。また、中国にも子会社工場を持ち、国際的な食品流通を推進していますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社カネダイ

  • 設立:1955年6月
  • 資本金:1,200万円
  • 所在地:宮城県気仙沼市川口町1丁目100番地

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました