企業解説

【新卒】国際測地株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「国際測地株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

国際測地株式会社はどのような事業を展開していますか?

国際測地株式会社は、主に公共測量を手掛ける企業です。東京都の多摩地域を拠点として、関東一円でさまざまな測量業務を行っています。特に官公庁から9割の案件を受託しており、地理空間情報の計測や解析にドローンや地上レーザースキャナーを活用していますね。

仕事博士
仕事博士

この会社の技術的な強みは何ですか?

技術的な強みとしては、最新の測量技術や機器を駆使し、精密なデータを提供できる点が挙げられます。具体的には、GNSS測量機器や電子水準儀を使用して、国土を測るための三次元データ取得を行っています。また、3D点群データの計測なども得意としていますね。

仕事博士
仕事博士

教育や研修の制度はどうなっていますか?

国際測地株式会社では、社内の教育制度が非常に充実しています。講習会への参加と資格取得の支援を積極的に行っており、ドローン操縦の資格取得やスクール参加にかかる費用の全額を会社が負担するなど、社員の技術力向上を全面的にバックアップしています。

仕事博士
仕事博士

この会社はどのような価値観で仕事に取り組んでいますか?

国際測地株式会社は、社会貢献を非常に重視しています。業務の9割が公共案件であるため、まちづくりや災害復旧の基礎データを提供することで、社会に貢献しているという誇りを持っています。お客さま目線を大事にしており、納期やニーズに応えることを重視していますね。

仕事博士
仕事博士

働く環境や福利厚生について教えてください。

この会社の働く環境は、プライベートと仕事の両立がしやすい点が特徴です。年間休暇は125日以上あり、しっかりと休みが取れます。福利厚生も整っており、働きやすい環境が提供されています。

仕事博士
仕事博士

会社の歴史や実績について教えてください。

国際測地株式会社は、1969年に設立された国際測量設計を前身としており、1977年に現在の社名になりました。公共測量の分野で数多くの表彰を受けており、特に「優良工事表彰」や「品質管理優秀賞」といった賞を複数回受賞しています。また、国土交通大臣よりi-Construction 大賞も受けているなど、高い技術力を誇っています。

仕事博士
仕事博士

今後の展開やビジョンについて教えてください。

国際測地株式会社は、今後も最新の技術を取り入れ、公共測量におけるトップを目指しています。特に、3D測量の分野での技術向上や若手社員の成長を促進し、設備投資を進めています。若手とベテランが協力して、高品質な測量データを提供する体制を目指しており、今後の事業拡大に期待がかかりますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

国際測地株式会社

  • 設立:1977年
  • 資本金:3,000万円
  • 所在地:東京都日野市旭が丘ニ丁目5番地4

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました