企業解説

【新卒】株式会社静岡情報処理センターってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社静岡情報処理センター」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社静岡情報処理センターはどんな会社ですか?

株式会社静岡情報処理センターは、静岡県を拠点に全国へと業務を拡大しているICT企業です。創立55周年を迎え、長い実績と地域との信頼関係を築いています。主に公共機関、民間企業、医療分野を対象にITソリューションを提供し、NECのグループ企業として、強固な基盤を持っていますね。

仕事博士
仕事博士

職場環境はどのような特徴がありますか?

職場環境は非常にあたたかく、何でも話せて相談できる社風です。2024年には個室タイプの打ち合わせブースやフリーアドレスが導入され、社員同士の交流も活発です。また、事業部間の壁を越えて協力し合える体制が整っているのも大きな特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

会社の強みや特徴的な取り組みがあれば教えてください。

株式会社静岡情報処理センターの強みは、NECと連携した大規模プロジェクトに参加できる点です。さらに、医療ソリューション事業部では、電子カルテの新規導入支援を通じて地域医療に貢献しています。専門的な知識が要求される分野ですが、先輩の指導のおかげで未経験からでもスペシャリストへと成長できる体制が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

ワークライフバランスについて教えてください。

本社オフィスが静岡駅から徒歩約5分という好立地にあり、通勤が快適です。電子カルテの新規導入が集中する時期を除けば、半休や有給が取得しやすく、残業も比較的少ないため、ワークライフバランスが整っています。社員の働きやすい環境がしっかりと考慮されていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社静岡情報処理センター

  • 設立:1969年6月
  • 資本金:2,000万円
  • 所在地:静岡県静岡市葵区紺屋町12番地6シャンソンビル紺屋町

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました