企業解説

【新卒】三岐通運株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「三岐通運株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

三岐通運株式会社はどのような事業を展開していますか?

三岐通運株式会社は、セメントや自動車、建材、家電製品、産業廃棄物など多彩な品物を輸送しています。特殊な専用車両を使用し、三重県北勢地域を中心に全国へ物流ネットワークを拡大していますね。さらに、セメントを押さえた多品種輸送や、環境への配慮を大切にした取り組みも行っています。

仕事博士
仕事博士

社内の雰囲気はどのようなものでしょうか?

三岐通運株式会社では、社員同士が困ったときに助け合う風土があります。仲間としてのチームワークが良く、輸送というサービスを提供する一員として、協力的な雰囲気がありますね。若手社員が重要な業務を担当し、成長するためのサポートも手厚いです。

仕事博士
仕事博士

若手が活躍できる機会はありますか?

はい、三岐通運株式会社では、若手社員が特殊輸送の最前線を担当することが求められています。例えば、配車業務では、トラックの配車や輸送スケジュールの組み立てを行います。これらの業務を通じて、業務改善や会社の発展に繋がるアイディアを提案することができ、実際に新事業が立ち上がることもありますね。

仕事博士
仕事博士

どのような製品やサービスを提供していますか?

三岐通運株式会社は、セメントやそのほかの粉粒体商品を始め、自動車部品、住宅建材、家電製品の輸送など、多様な事業を展開しています。これに加えて、産業廃棄物の収集・運搬、電気工事業、保険代理業務など、多岐にわたるサービスを提供しています。

仕事博士
仕事博士

社員の成長をどのようにサポートしていますか?

社員の成長をサポートするために、資格不要で仕事を始めることができる環境を提供しています。そして、配車業務を通じて達成感を得ることができるように、経験を積む機会を作っています。さらに、社員の意見を積極的に取り入れ、新しい事業への挑戦をサポートしていますね。

仕事博士
仕事博士

三岐通運株式会社の社会貢献とはどのようなものですか?

三岐通運株式会社は、セメントなどの特殊輸送を通じて、インフラ整備を行い、社会に貢献しています。また、工場から出る廃棄物をセメントの原料として再利用するなど、環境の循環にも寄与しています。これにより公共事業の支援や環境保護に寄与していますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

三岐通運株式会社

  • 設立:1951年10月15日
  • 資本金:8,000万円
  • 所在地:三重県四日市市富田3-22-79

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました